訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①いばら。とげのある低木の総称。「荊棘(ケイキョク)」 ②とげ。はり。「棘皮」 ③ほこ。武器の一種。
[音]キョク(漢) [訓]いばら とげ
1 とげのある木の総称。いばら。「枳棘 (ききょく) ・荊棘 (けいきょく) 」
2 とげ。「鰭棘 (ききょく) 」
[難読]荊棘 (いばら)
蛙
腋
幾
暁
遇
圏
腔
散
寔
植
靱
訴
葱
替
塚
奠
登
童
鈑
渝
もっと調べる
棘の路
棘魚類
棘条
棘皮動物
棘路
棘魚
棘蜘蛛
棘鼠
柯
桓
楽
桔
橿
極
桀
槲
棍
査
梻
楸
橡
栫
枇
樒
柚
朸
林
櫨
鴉
桙
嘔
浣
曦
謦
羂
嗄
綽
甃
搦
殫
妲
踟
髑
苻
葆
繃
搤
儷
茨
棘
槐棘
下後腸骨棘
下前腸骨棘
枳棘
鰭棘
九棘
荊棘
骨棘
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位