dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①かた。ひながた。のり。「模型」「模範」 ②かたどる。のっとる。まねる。「模造」「模倣」 ③手さぐりする。さぐる。「模索」 ④かざり。ようす。「模様」 ⑤はっきりしない。「模糊(モコ)」
書きかえ
[音]モ(呉) ボ(漢)
[学習漢字]6年
1 同じものをつくるための鋳型。ひな型。手本。「模型・模範」
2 形。ようす。「模様」
3 型どおりにまねる。「模擬・模写・模造・模倣」
4 (「摸」の代用字)手でさぐる。「模索」
5 はっきり見えないさま。「模糊 (もこ) 」
[名のり]のり
[難読]相模 (さがみ) ・酸模 (すかんぽ)
鞅
閣
概
箘
甄
槁
聢
緒
裳
滲
銛
僭
漸
端
輒
徴
漬
適
髪
漫
もっと調べる
象る
模擬
模擬試験
模擬実験
模擬テスト
模擬店
模型
模型銃
模糊
樺
果
桔
樛
杭
榀
根
榊
槧
橡
樟
槭
村
梛
楮
棠
桶
栂
樸
櫺
域
拡
郷
券
若
縦
聖
盛
蔵
宅
潮
腸
糖
届
乳
並
郵
欲
裏
規模
相模
財政支出規模
財政出動規模
小規模
事業規模
酸模
大規模
ホラズム
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位