あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①まう。おどる。まい。「舞踏」「舞踊」 ②ふるいたたせる。はげます。「鼓舞」 ③もてあそぶ。「舞文」
旧字
[常用漢字] [音]ブ(漢) [訓]まう まい
1 手足を動かして踊る。まう。まい。「舞曲・舞台・舞踏・舞踊/演舞・歌舞・欣舞 (きんぶ) ・群舞・剣舞・洋舞・乱舞・輪舞」
2 もてあそぶ。勝手に取り扱う。「舞文」
3 奮い立つように励ます。「鼓舞」
噎
歓
駕
翫
踞
耦
蝴
暫
諏
漿
蕊
遷
霆
廛
撞
緲
翩
髱
鴇
戮
もっと調べる
舞歌
舞楽
舞楽面
舞姫
舞妓
舞曲
舞台
舞台挨拶
舞台衣装
舞台裏
舜
舛
却
驚
狂
掘
更
雌
舟
浸
侵
柔
獣
僧
逃
濃
疲
払
捕
妙
躍
隷
相舞
後仕舞
アフリカ舞舞
雨仕舞
綾子舞
入舞
薄舞
歌舞
移り舞
右舞
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位