アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①こたえる。うけこたえる。「応酬」「応答」「呼応」 [対]呼 ②したがう。状況に合った動きをする。「応急」「感応」「順応」 ③ふさわしい。「応分」「相応」 ④まさに…べし。
旧字
[音]オウ(呉) ヨウ(漢) [訓]こたえる いらえる
[学習漢字]5年
1 問いや呼びかけにこたえる。「応酬・応答/呼応」
2 承知する。「応諾」
3 外からの求めや働きかけを受けて動く。「応援・応急・応戦・応対・応募・応用/感応 (かんおう・かんのう) ・順応 (じゅんのう) ・即応・対応・内応・反応 (はんのう) 」
4 ふさわしい。つりあう。「応分/相応」
[名のり]かず・たか・のぶ・のり・まさ
[難読]相応 (ふさわ) しい
阨
囲
伽
找
完
旰
妓
冏
告
困
杖
村
佗
瓧
佞
扶
尨
忘
呂
牢
もっと調べる
応ふ
応え
応える
応安
応安新式
応永
応永の外寇
応永の乱
応益
応益負担
怡
慍
懈
快
悍
愕
忌
恭
忻
悾
恕
慥
惰
忝
恬
憊
慢
悶
悠
懶
久
現
鉱
殺
在
士
常
設
絶
損
造
態
適
独
燃
費
武
輸
歴
アニバーサリー反応
アブデルハルデン反応
アミノカルボニル反応
アルカリ骨材反応
アルドール反応
暗順応
暗反応
池坊専応
一応
一対一対応
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位