出典:gooニュース
南国・鹿児島にも冬将軍どっしり…16地点が氷点下「冬日」を記録、雪かきに追われる市民も 大雪の恐れはなくなるが寒さは続く見込み
鹿児島県内は8日朝、強い寒気の影響で厳しい寒さとなり、平地の市街地にも雪が降った。霧島市牧之原で氷点下3.9度、鹿児島市で氷点下0.7度を観測するなど16地点で氷点下の「冬日」となり、13地点で今季最低気温を観測した。 7日夜から8日朝にかけ、薩摩地方の山地を中心に雪が降った。高速道や国道が一時通行止めとなり、雪による交通事故もあった。福岡や熊本への高速バスや路線
【大雪情報】今季最強“冬将軍”襲来 北日本~西日本で大雪に いつどこで降る? 数日間日本の上空に居座り影響長引くおそれ 最新の雪シミュレーション
いわゆる「冬将軍」で今シーズンで最も強い寒気で、大気のバランスがかなり悪くなり、雪雲も発達し一気に積雪が増える所がある見込みです。
冬将軍が遅れてやって来る!今季一番の寒波 平地で10センチの積雪も【高知】
autoplay=0&controls=1&disablekb=0&enablejsapi=0&fs=0&iv_load_policy=3&loop=0&rel=0">2月3日は立春ですが、冬将軍が遅れてやってきます。高知県内はあす夕方から山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所がありそうです。
もっと調べる