アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《「夕 (ゆう) 方 (へ) 」の意。古くは「ゆうへ」》
1 日の暮れるころ。夕方。「秋の—」⇔朝 (あした) 。
2 何かの催し物が行われる夜。「音楽の—」
3 《一説に、「よ(夜)べ」の転じた「ようべ」の音変化とも。「昨夜」とも書く》きのうの夜。さくや。昨晩。「—は飲み明かした」「—地震があった」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
夕べの陽に子孫を愛す
《白居易「秦中吟」不致仕から》老年になって、子や孫をかわいがる。
出典:青空文庫
・・・ろう、朝に道を聞いて夕べに死すとも可なりとは、よく其精神を説明し・・・ 伊藤左千夫「浜菊」
・・・ックストロットで夏の夕べを踊り抜き、ダンスの心得のないものは文化・・・ 内田魯庵「四十年前」
・・・それは一人の子供が夕べごとにさびしい湖水のほとりに立って、両手の・・・ 国木田独歩「春の鳥」
もっと調べる
出典:教えて!goo
問題:風邪を引きましたが、夕べよく寝たら_____元気になりました。 Aなかなか Bずいぶん この二
問題:風邪を引きましたが、夕べよく寝たら_____元気になりました。 Aなかなか Bずいぶん この二つの表現はなんか意味が同じような気がしますが、ニュアンスの違いはなんでしょうか、教...
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位