[名]
    1. ㋐人や車のとおるところ。道路往来。「にぎやかな—」

    2. ㋑(「…どおり」の形で)地名場所などを表す名詞の下に付いて、その道筋道路である意を表す。「銀座—」「裏町—」

  1. 人や車が行ったり来たりすること。通行。ゆきき。往来。「車の—が激しい道」

  1. 気体液体が流れかようこと。流通。「風の—がいい」「下水の—が悪い」

  1. 声や音などがよく伝わること。「声の—がいい」

  1. 広く知れわたっていること。評判。「彼の名は—がよい」

  1. 同じ状態方法であること。「予想した—の成果が出た」「私の言った—だ」「今までの—に行う」

  1. 理解。のみこみ。「—のよい説明

[接尾]助数詞。
  1. 組になっているものを数えるのに用いる。「道具を二—そろえる」

  1. 種類を数えるのに用いる。「やり方が三—ある」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。