アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 基本単語レベル

プログレッシブ英和中辞典「基本単語レベル」の言葉7ページ目1819件

  • collection

    [名]1 CU集めること,収集,採集garbage collectionごみの収集1a (ほこりなどの)堆積たいせき2 C収集物,所蔵品,コレクション;〔a ~〕(おかしい[奇妙な]人の)集団a...

  • college

    [名]1 CU((主に米))(一般に)大学,カレッジ(⇒university 1);C単科大学a college student大学生be at college((英))大学生であるstudy ...

  • color

    [名]1 U色,色彩,(白・黒・灰色の無彩色に対して)有彩色;Cカラー(の各色)reddish color赤い色味in (full) color(テレビ番組・映画が)カラーでbe pale in...

  • colour

    [名]動他自((英))=color

  • come

    comeの主な意味動1 来る2 到達する3 出現する4 (ある状態に)なる◆接近して「来る」ことから着点を表す「到達する」に力点が移る.「…になる」は状態変化を意味する.━━[動](came /...

  • comfortable

    [形]1 〔叙述〕〈人が〉(身体的に)心地よく感じる,気楽[安楽]な,くつろいだ;〈病人・けが人が〉楽な,苦痛のないbe comfortable in a new suit新調の服を着て気持ちが...

  • command

    commandの主な意味動1 〈部隊などを〉統率する2 〈感情などを〉制御する3 〈尊敬などを〉思いのままにする4 〈景色を〉見渡せる◆高い位置から全体を「統率する」ことを中心にして,状況などを...

  • comment

    [名]1 CU(…に対する)意見,コメント≪on,about≫(◆on はやや専門的)have a comment意見を述べたいinvite [welcome] comment(s)コメントを求...

  • commercial

    [形]1 〔通例限定〕商業(上)の,商売用の;通商の,貿易のcommercial correspondence商業通信(文)commercial transactions商取引a commerc...

  • commission

    [名]1 U(任務・職権などの)委任;C委任状give the commission of authority to a person人に権限を委任するhave a commission of ...

  • commit

    [動](~・ted;~・ting)1 他〈人などが〉〈過ちに〉身をゆだねる(解説的語義)〈犯罪・自殺・過ちなどを〉犯す([連語] commit+名:offence/crime/adultery/...

  • commitment

    [名](◆頻度では 3 が多い)1 U(罪・過失を)犯すこと,犯行2 U(刑務所や病院などへの)収容,収監,投獄;C《法律》拘禁状,収監状(mittimus)2a U委託[委任](する[されてい...

  • committee

    [名]1 CU委員会;〔集合的に〕全委員,委員a budget committee予算委員会be in committee委員会で審議中であるorganize [set up] a commit...

  • common

    [形](more ~; most ~ /しばしば~・er;~・est)1 (比較なし)(複数のものに)共通の(解説的語義)共有の,共同使用の≪to≫common concerns共通の利害関係c...

  • community

    [名](複-ties)1 〔a [the] ~〕地域共同体[社会];C市町村(などの自治体)a village community村落(共同体)the local community地域社会1a...

  • company

    [名](◆頻度では 4 が最も多い)(複-nies)1 U〔通例無冠詞;集合的に;単複両扱い〕仲間(解説的語義)友人;同席[同行]の人々;〔集合的に〕社交界(の人々)keep [get into...

  • compare

    [動]1 他…を(…と)比較する,比べる≪with,to≫(◆to は受動態の場合に好まれる)compare one's idea with another's自分の考えを他人のと比較する(as...

  • competition

    [名]1 U(…をめざす)競争,争い,張り合い≪for≫the competition for good marksよい成績を得るための競争stiff competition between [...

  • complain

    [動]1 自(人に/…について)不平[不満]を言う,ぐちをこぼす≪to/about,of,against≫;他〔受身形不可〕(人に)〈…だと〉不平[不満]を言う≪to/that節≫Can't [...

  • complete

    [形](通例比較なし)1 すべての部分[要素]を含む,全部そろった(⇔partial);〔後置修飾〕(…を)完備した≪with≫a complete set of dishes皿ひとそろいthe...

  • complex

    [形](時に~・er;~・est)1 (互いに関連した)いくつかの部分からなる,複合[合成,混成]の2 (配列・構成などの)複雑な,入り組んだ(⇔simple);(理解・処置しにくいほど)錯綜さ...

  • computer

    [名]C1 コンピュータ(◆it 以外に he で受けることがある)computer analysisコンピュータ分析computer applicationsコンピュータアプリケーションby ...

  • concern

    [動]他1 〔受身形不可〕〈人・事などに〉関わる(解説的語義)関係する;〈本・話などが〉…に関する,…を扱う;関与する,影響する,重要であるTo whom it may concern((形式)...

  • condition

    [名]1 C〔しばしば~s〕全体的な状況(解説的語義)周囲の状況[状態],情勢(circumstances);様子(state)([連語] 形+conditions:〔程度〕normal/app...

  • conduct

    [名]U((形式))1 (特に道徳上の)ふるまい,行為,品行good [right] conductよい[正しい]行為The child's conduct in school was terr...

  • conference

    [名]1 C(…についての)会議,協議会,委員会≪on≫(◆特に年1回開催のもの);会見attend an international conference国際会議に出席するhold a pre...

  • confidence

    [名]1 UC(…に対する)信頼,信用,信任≪in≫(⇒trust[類語])win [get, gain] a person's confidence人の信頼を得るin a person's c...

  • confirm

    [動]他1 〈陳述・証拠などを〉確かめる,確認する;〈…ということを〉確証する,立証する≪that節≫confirm hotel reservationsホテルの予約を確認するThey conf...

  • conflict

    [動]自1 〈人・意見・感情・利害などが〉(…と/…の点で)衝突[対立,相反]する≪with/on,over≫;〈行事などが〉(…と)かち合う≪with≫The testimony confli...

  • congress

    [名]1 〔C-;通例無冠詞〕(米国・中南米諸国の)議会,国会(◇上院(the Senate)と下院(the House of Representatives)からなる;日本・デンマークなどの国...

  • conservative

    [形]1 保守的な,保守[伝統]主義のconservative policies保守的な政策a conservative attitude toward marriage結婚に対する保守的な態度...

  • consider

    [動]1 他〈案・問題などを〉熟考[熟慮]する,考察する,〈…することを〉検討する≪doing≫,〈…かどうか〉よく考える≪wh節≫;自熟考する,じっくり考えるWe considered his...

  • considerable

    [形]1 〈数量・大きさ・程度などが〉かなりの,相当な;少なからぬa considerable fortune [distance]かなりの財産[距離]a considerable number...

  • constant

    [形]1 〈条件・温度・性質などが〉不変[一定]のconstant temperature常温2 〔通例限定〕〈雨・騒音などが〉休みなく続く;定期的に繰り返される,続けざまの;〈注意などが〉不断...

  • consumer

    [名]C1 消費者(⇔producer);消費するもの([連語] (1) 形+consumer:〔経済力〕affluent/low-income/vulnerable;〔賢明な〕informed...

  • contact

    [名]1 U(…との)(物理的な)接触≪with≫be in [out of] contact with ...…と接触している[いない]come into contact with ...…と...

  • contain

    [動]他1 …を(容器・場所の中に)含む,収容できる,…を(内容・構成分として)含有する;〈本などが〉〈情報などを〉含む;((形式))〈場所が〉〈人数・設備などを〉収容するHow much wa...

  • continue

    [動]1 他〈行為・状態などを〉(間断なく)続ける(解説的語義)継続[持続]させる,…し続ける≪to do,doing≫;自(…を)続けてする≪with≫continue one's effor...

  • contract

    [名]1 CU(…との/…間の)(法的な)契約,約定,協約;請負(仕事)≪with,to/between≫([連語] 動+contract:〔結ぶ〕make/enter (into)/agree...

  • control

    [動](~led;~・ling)【全体を統率する】1 他〈人・組織などを〉統制する(解説的語義)指揮[監督]する,管理する,〈地域・市場などを〉支配する,思い通りに操る[動かす],〈機械などを〉...

  • conversation

    [名]1 UC(…との/…についての)(打ち解けた)会話,対話,対談,座談;(事務的な)話し合い,会談;〔~s〕(外交上の)非公式会談≪with/about≫a brisk [a friendl...

  • cook

    [動]1 他〈食事を〉(火を使って)料理する(解説的語義)〈料理を〉作る,〈食材を〉加熱調理する,煮詰める(down);自料理をする(⇒fix)cook a meal食事を作るHe cooked...

  • cool

    [形](~・er;~・est)1 〈天候・空気などが〉(心地よく)冷たい(解説的語義)さわやかな,涼しい,ひんやりした;少し(肌)寒い;〈液体が〉冷えた,冷たいa cool breeze涼風a ...

  • copy

    [名](複-ies)1 C(原物の)写し(解説的語義)複写,コピー,控え;(絵画・彫刻などの)複製品,模写,模倣(imitation);《法律》謄本,抄本;《コンピュ》コピーa hard [so...

  • corner

    [名]C1 (物の)隅(解説的語義)(ソファー・部屋・広場などの)隅,口元,目元,(視線の)端,(心・頭の)隅(◆「隅」は内側に視点があり,語義2の「かど」は外に視点がある)an old cam...

  • correct

    [形]1 〈物・事が〉(基準・事実に照らして)正しい,正確な,真実の;〔叙述〕〈人などが〉(…において/…するのは)正しい≪in/to do≫the correct answer正解the co...

  • correspondent

    [名]C1 対応[一致]するもの;類似物2 文通する人,通信者a good [a tireless] correspondent筆まめな人a bad [a poor] correspondent...

  • cost

    [名]UC【負担】1 財政的負担(解説的語義)(…の)費用,経費,代価≪of≫;原価;〔~s〕(家庭・企業などの)諸経費,コスト(running costs);〔~s〕《法律》訴訟費用(cour...

  • could

    [助](◆can1 の過去形;否定形は could not,否定短縮形は couldn't)1【直説法】 〔過去の事実・可能性・傾向・許可・能力など〕(…することが)できたThey could ...

  • council

    (◆counselと同音)名〔単複両扱い〕1 C協議[審議]会,評議(員)会;諮問しもん委員会;U審議,協議a family council家族会議a Cabinet Council閣議a co...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. …
  10. 37
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 基本単語レベル

閲覧履歴

アルファベットから探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  6. F
  7. G
  8. H
  9. I
  10. J
  11. K
  12. L
  13. M
  14. N
  15. O
  16. P
  17. Q
  18. R
  19. S
  20. T
  21. U
  22. V
  23. W
  24. X
  25. Y
  26. Z

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO