visually
[副]1 視覚[視力]に関して;視覚的に,ビジュアルを使ってvisually impaired [handicapped]視覚障害を持った,目が不自由な2 見た目に関して;〔文修飾〕見たところa...
vitality
[名]U1 生きる力,活力,精力,体力,元気,活気full of vitality活力がみなぎって2 (組織・制度などの)存続力,持続(力)≪of≫
viva
[間]〔V-〕((主に米))(特定の人や国などをほめたたえるために)…万歳!Viva Mexico!メキシコ万歳!━━[名]C万歳の叫び,歓呼の声語源[イタリア]
vocalist
[名]C《音楽》歌手,声楽家,ボーカリスト(⇒instrumentalist)
vocation
[名]1 C天職,聖職(⇒occupation[類語]);(一般に)職業,定職,商売find [miss] one's vocation天職を見つける[見失う]regard the teachi...
vocational
[形]職業(上)の,職務上の;職業[就職]指導のvocational qualifications職業(技能)資格vocational training [education]職業(技能)訓練[...
vociferous
[形]((形式))〈人が〉(…を)大声で叫ぶ,激しい,騒々しい;〈要求・反対などが〉声高な(strident)≪in≫vociferousの派生語vociferously副騒々しく;声高にvoc...
vodka
[名]1 Uウオッカ(◇ロシア産の蒸留酒;ライ麦・小麦・ジャガイモなどが原料)2 C1杯のウオッカ語源[ロシア]
volcanic
[形]1 火山の,火山性の,火山作用による;火山のある[多い]volcanic eruptions火山噴火[活動]volcanic rocks [ash(es), bombs]火山岩[灰,弾]t...
volley
[名]C1 (矢・弾丸などの)一斉射撃≪of≫;《陸軍》各個射(volley fire)(◇各砲各個に射撃する);《軍事》銃礼の(一斉)射撃a volley of bullets弾丸の一斉射撃i...
volleyball
[名]1 U《球技》バレーボール2 C (バレーボールの)ボール
volt
[名]C《電気》ボルト(◇電圧の単位;記V)語源[イタリアの物理学者の名から]
voltage
[名]UC《電気》電圧(量),ボルト数high [low] voltage高[低]電圧
voluptuous
[形]1 〈女性が〉豊満な体をした,官能的[肉感的,グラマー]な;好色な;みだらな1a ((形式))〈動作などが〉なまめかしい,色っぽい;心地よい2 〈人・生活などが〉ぜいたくな,享楽的なvol...
vomit
[動]1 他自〈人が〉(食べ物などを)吐く,戻す(forth,out,up)(◆((略式))では throw up がふつう)vomit blood吐血するvomit up one's dinn...
vortex
[名](複~・es,-ti・ces /-təsìːz/)C1 渦,渦巻き;旋風;竜巻;(渦巻き状の)飛行雲;台風の目1a 《物理学》 渦;渦動かどう2 〔通例the ~〕渦のような状態,(戦争・...
vote of confidence
〔通例a [the] ~〕((形式))1 信任投票2 支持表明
vote of no confidence
〔通例a [the] ~〕((形式))1 不信任投票(vote of censure)2 不支持表明
voucher
[名]C((英))1 保証人,証人;証拠(物件),証拠書類,証票2 商品引換券,クーポン,割引券a voucher for a free meal無料食事券a discount [gift] v...
vowel
[名]C1 《音声学》母音(⇒consonant名1)2 母音を表す文字,母音字(◇英語では a,e,i,o,u;w,y)語源[原義は「声の」]vowelの派生語vowelled, vowele...
vulgar
[形]1 〈人が〉育ちのよくない,趣味の悪い;〈ふるまい・言葉・衣服などが〉粗野[下品]なvulgar manners [senses, tastes]下品な作法[感性,趣味]2 わいせつな,卑...
vulture
[名]C1 《鳥類》ハゲワシ,ハゲタカ,コンドル2 ((けなして))貪欲どんよくな人[動物];(詐欺師など)他人を食い物にする人vultureの派生語vulturelike形
wacky
[形](-i・er;-i・est)((略式))〈人・言動が〉少し変でおかしい[楽しい],へんてこな━━[名]C奇人,変人wackyの派生語wackily副wackiness名
wad
[名]C1 (紙・綿・毛などの)小さな塊[玉];詰め物[綿],パッキング≪of≫;(口の中の)かみタバコa wad of gumガムの塊stuff a wad of cotton in one'...
wade
[動]1 自(水の中を)歩く,歩いて渡る;(雪・泥・草などの中を)やっと[骨折って]通る≪across,into,through≫;他〈川などを〉歩いて渡るwade across a river...
wafer
[名]C1 ウエハース(◇薄焼き菓子の一種);とても薄いもの2 聖餅せいへい,ホスチア(◇カトリック教会の聖体用のパン)3 《電子工学》ウェハー(◇シリコンなど単結晶の半導体インゴットを薄く裁断...
waffle
[名]Cワッフル━━[形]焼き網のような模様のついている,格子形の刻み目のついた語源[オランダ「ミツバチの巣」]
waft
[動]1 自〈香り・音などが〉漂う;他〈におい・音などを〉漂わせる(up,through,over)1a 自〈葉・花粉などが〉(特に空中を)浮動する,漂う1b 自〈風が〉そよそよ吹く2 他…を(...
wag
[動](~ged;~・ging)1 他〈動物が〉〈尾などを〉振る,ゆする,振り動かす;〈あいさつなどを〉尾を振ってする;〈人が〉〈指・頭などを〉振るwag one's finger at a p...
wager
((形式/やや古))名C1 賭かけたもの[金]2 賭け(をすること);賭けの対象[条件]━━[動]1 他〈人に〉〈金を〉賭ける;〈金を〉(…に)賭ける≪on≫;〈金を〉〈…ということに〉賭ける≪...
wail
[動]1 自(悲しみ・苦痛などで)泣き叫ぶ≪with,in≫;(…を)激しく嘆き悲しむ≪for,over,about≫wail over one's losses損害を嘆く1a 他((文学))…...
waistcoat
[名]C1 ((英))(そでがなくボタンダウンの男性用)ベスト(((米))vest)2 《歴史》(キルト素材の長そでの男性用)胴着(◇16-17世紀にダブレットの下に着ていた)waistcoat...
waiting list
[C]〔通例単数扱い〕(順番・診察・講座・講義などの)ウエイティングリスト,補欠人名簿be put [placed] on the waiting list for ...(…の順番などを)待っている
waiting room
[C](駅・医院などの)待合室
waitress
[名](複~・es)Cウエイトレス,(女性の)給仕人━━[動]自ウエイトレスとして働く
waive
[動]他((形式))1 〈権利・要求・主張などを〉行使しない,放棄する(relinquish,forgo)waive immunity [exemption]特権[税の控除]を放棄する2 〈規則...
waiver
[名]《法律》1 UC権利放棄collision damage waiver車両保険,免責補償制度(◇レンタカーで,一定の割増料金を支払った者に対する衝突の損害請求額を貸す側が放棄する制度)th...
wake
[名]C1 〔通例単数扱い〕船の通った跡,航跡;(物が)通った道[跡]2 (一般に)後,結果wake2の慣用句・イディオムin A's wakeAのすぐ跡を追ってfollow in her wa...
Wales
[名]ウェールズ(◇Great Britain 島南西部の一地域)the Prince of Wales英国皇太子
walk-on
[形]1 〔限定〕(劇や映画の役が)せりふのない2 控え選手の3 上を歩ける;事前予約なしで搭乗できる━━[名]C1 (せりふのない)端役はやく(walk-on part [role]);端役の...
walk-up
((米略式))形1 〔限定〕〈部屋・アパートなどが〉エレベーターのない2 すぐに歩いて行ける3 〈運賃が〉当日の━━[名]C1 エレベーターのない建物[アパート];その部屋2 《競馬》ラインぎり...
walker
[名]C1 歩く人,歩行者,散歩する人;行商人;競歩の選手;(飛ぶ鳥・泳ぐ鳥に対して)歩く鳥2 歩行器;車いす3 (犬などを)散歩させる人4 〔通例~s〕歩行用の靴[ショートパンツ]
walking
[形]〔限定〕1 歩く〈人・動物〉;歩行できる;歩行[散歩]用の〈靴・衣服・場所など〉;徒歩による〈旅行など〉walking shoes散歩用の靴a walking tour [holiday]...
walkout
[名]C1 ストライキ(strike)stage a walkoutストをする2 (抗議のための)退場,欠場
walkway
[名]C通路,庭園の小道;(2つの建物をつなぐ,高い階の)連絡通路;(機械の上に渡した)通路
walled
[形]〔限定〕壁[塀]に囲まれた〈庭・都市など〉;〔複合語で〕…の壁のあるa high-walled prison高い塀を巡らした刑務所
wallet
[名]C1 (折りたたみ式の)札入れ,財布(((米))billfold)(⇒purse),((主に英))(皮やプラスチック製の)書類入れ(document wallet)2 ((主に英古))(旅...
wallow
[動]自1 〈動物・子どもなどが〉(水・雪・泥などの中で)転げ回る(about,around)≪in≫wallow in the mud泥の中で転げ回る;破廉恥な生活を送る1a 〈船などが〉ロー...
walnut
[名]1 Cクルミの実,((米北東部))ヒッコリー(の実)2 Cクルミノキ(walnut tree),U(高級家具や銃床用の)クルミ材3 Uクルミ色,赤褐色語源[原義は「外国のクルミ」]
waltz
[名]C1 ワルツ;ワルツ[円舞]曲2 ((略式))容易なこと,朝めし前━━[形]〈音楽・拍子・舞踏などが〉ワルツ(風[特有])の━━[動]1 自ワルツを踊る;他〈相手を〉ワルツでリードする,…...