カーチェイス
a car chase
カーテンコール
a curtain call
カーテンリング
a curtain ring
カーテンレール
a curtain rail
カーテンロッド
a curtain rod
カードぎぞう【カード偽造】
credit card forgery;forgery of a credit card
カードしきさくいん【カード式索引】
a card index
カードしきもくろく【カード式目録】
a card catalog(ue)
カードしゃかい【カード社会】
a cashless society
カードはさん【カード破産】
彼はカード破産をしたHe went bankrupt because of credit card debt.
カードばこ【カード箱】
a card box;〔引き出し式の〕a card cabinet
カードキー
a card key;a key card
カードケース
a card case
カーナビ【カーナビ(ゲーション)】
「a car [an onboard] navigation system;an onboard navigator
カーフェリー
((take)) a car ferry
カーボンコピー
〔カーボン紙による〕a carbon copy;〔電子メールの〕a carbon copy ((略 CC, cc))
カーボンブラック
carbon black
カーマニア
a car maniac
カーレース
「a car [an auto;a motor] race
かいいぬにてをかまれる【飼い犬に手をかまれる】
be betrayed by a trusted follower
かいこういちばん【開口一番】
彼は開口一番恩師を称えたHe began his speech by paying tribute to his ...
かいとうらんまをたつ【快刀乱麻を断つ】
cut the Gordian knot; solve a knotty problem
かえりみてほかをいう【顧みて他を言う】
give an evasive answer; evade the point
かえるのこはかえる【蛙の子は蛙】
Like father, like son.
かえるのつらにみず【蛙の面に水】
彼にはいくら説教してもかえるの面に水だHe 「turns a deaf ear [is impervious] t...
かおからひがでる【顔から火が出る】
顔から火が出る思いだった「My face [I] was burning with shame.
かおがあう【顔が合う】
顔が合うと会釈をしたWhen they met, they nodded to each other.いよいよ横綱...
かおがうれる【顔が売れる】
彼はこの界隈で顔が売れているHe is well-known around here.
かおがきく【顔がきく】
業界でだれか顔がきく人を知りませんかDo you know anybody who has influence [...
かおがくもる【顔が曇る】
〔心配そうな顔になる〕look worried;〔憂鬱そうな顔になる〕look depressed
かおがそろう【顔がそろう】
顔はみんなそろいましたかAre all the members present?/Is everyone here?
かおがたつ【顔が立つ】
これで彼も顔が立つだろうThis will be to his credit./This will bring h...
かおがひろい【顔が広い】
know a lot of peopleあの人は財界に顔が広いHe has many acquaintances ...
かおにどろをぬる【顔に泥を塗る】
父親の顔に泥を塗るようなまねをするなDon't stain your father's reputation [g...
かおをあわせる【顔を合わせる】
⇒かおあわせ(顔合わせ)彼らは顔を合わせればいつも口げんかをするThey never meet without q...
かおをうる【顔を売る】
立候補予定者は顔を売るのに懸命だったThe would-be candidates were eager to m...
かおをかす【顔を貸す】
今日会合があるんですが,顔を貸してくれませんかWe have a meeting today. Won't you...
かおをきかす【顔をきかす】
彼は顔をきかして部下たちを重要ポストにつけたHe used his influence to assign imp...
かおをたてる【顔を立てる】
彼の顔を立てて黙っていることにしたI kept it (a) secret so 「as not to embar...
かおをだす【顔を出す[見せる]】
彼はクラブにめったに顔を出さ[見せ]ないHe seldom 「turns up [makes an appeara...
かおをつなぐ【顔をつなぐ】
何とかして彼らに顔をつないでおいた方がよいYou'd better keep up your acquaintan...
かおをつぶす【顔をつぶす】
そんなことを言いふらして私の顔をつぶす気かDo you mean to 「disgrace me [bring s...
かおをなおす【顔を直す】
彼女は今顔を直しているShe is 「touching up [redoing] her makeup.
かおをならべる【顔を並べる】
〔みんなが集まる〕母の誕生日に兄弟が顔を並べたMy brothers and sisters all got to...
かぎゅうかくじょうのあらそい【蝸牛角上の争い】
petty strife; squabbling; a petty dispute
かぎゅうのあゆみ【蝸牛の歩み】
a snail's pace; a very slow pace
かくべからざる【欠くべからざる】
成功に欠くべからざる条件conditions 「absolutely necessary [indispensab...
かげがうすい【影が薄い】
あの人は影が薄い〔元気がない〕He looks emaciated./〔存在が目立たない〕He does not ...
かげがさす【影がさす】
うわさをすれば影がさす((諺)) Speak of the devil (and he will appear).
かげでいとをひく【陰で糸を引く】
陰で糸を引く者がいるらしいThere seems to be someone pulling strings in...