decontrol
[動](~led;~・ling)他…の管理[規制]を撤廃する━━[名]管理[規制]の撤廃
decor
[名]C〔通例a [the] ~〕(部屋・建物などの)装飾様式;(一般に)装飾(物);《演劇》舞台装置語源[フランス]
decorate
[動]1 他…を飾りつける,…を(…で)飾って美しく[魅力的に]する≪with≫decorate the room...
Decorated style
《建築》装飾様式(◇14世紀イングランドのゴシック建築様式)
decoration
[名]1 U飾りつけること,装飾;UC装飾様式[パターン];〔通例~s〕装飾物1a U((英))内装替え(の作業)...
Decoration Day
((米))=Memorial Day
decorative
[形]装飾(用)の;《美術》装飾的な,装飾本位のadd a decorative touch装飾的な色合いを加える...
decorator
[名]C装飾する人;((主に米))インテリアデザイナー;((主に英))(壁紙を張り替えたりペンキを塗り直したりする...
decorous
[形]((形式))〈行為・作法・性格などが〉上品な,礼儀正しい,端正なdecorousの派生語decorously...
decorticate
[動]他…の樹皮[外皮,さや]をはぐ;《外科》…を剥皮はくひする━━[形]《生物・心理学》〈動物が〉脳皮質を除去された
decorum
[名]1 ((形式))(行為・言葉・服装などの)端正さ,礼儀正しさ;〔~s〕((古))礼儀作法2 適切なもの;適切さ
decoupage
[名]デクパージュ(◇紙などの切り抜きを張る装飾術[法];その装飾品)━━[動]他…をデクパージュで装飾する語源[...
decouple
[動]他1 …を切り離す,分離させる2 〈核爆発の〉衝撃を吸収[緩和]する
decoy
[名]C1 (獲物をおびき寄せるための)おとり用の鳥[動物];おとり用の模型1a (危険・わななどに)おびき寄せる...
decrease
[動]自他〈数量・程度が[を]〉(…から/…に)減少する[させる]≪from/to≫(⇔increase)decr...
decreasing
[形]1 減少する,次第に少なくなる2 《数学》減少のdecreasingの派生語decreasingly副
decree
[名]1 CU(政府・教会などの出す)(…という)法令,布告≪that節≫an imperial decree勅令...
decree absolute
《法律》離婚確定判決
decree nisi
《法律》離婚仮判決
decrement
[名]1 減少;減少量[高](⇔increment)2 《数学》減分
decrepit
[形]1 (老齢で)弱った,老いぼれた2 使い古したdecrepitの派生語decrepitly副
decrepitate
[動]他〈鉱物などを〉パチパチ焼く;自〈鉱物などが〉(焼けて)パチパチと音を立てるdecrepitateの派生語d...
decrepitude
[名]((形式))老衰,老いぼれ(状態),もうろく
decrescendo
《音楽》形副デクレッシェンドの[で],次第に弱い[弱く](⇔crescendo)━━[名](複~s,-di /-d...
decrescent
[形]1 次第に減少する2 〈月などが〉欠けていく(waning)━━[名]下弦の月
decretal
[名]ローマ教皇の教令
decretive
[形]法令の(効力を有する)
decriminalize
[動]他…の違法扱いをやめる,…を解禁する,…を処罰の対象からはずすdecriminalizeの派生語decrim...
decry
[動]他1 ((形式))…をけなす,公然と非難する2 〈貨幣などの〉価値を落とす;…の使用を禁ずる(condemn...
decrypt
[動]他〈暗号などを〉解読する━━[名]解読された暗号文decryptの派生語decryption名暗号解読
decumbent
[形]1 寝ころんだ2 《植物》〈幹・枝などが〉傾伏の
decuple
[形]名10倍の(量)
decussate
[動]他自〈2つ(以上)の物を[が]〉X字形に交差させる[する]━━/dikʌ́seit, -sit/形X字形の,...
DEd
Doctor of Education 教育学博士
dedans
[名](複~ /~/)《テニス》サーブ側後方にある観覧席;〔集合的に〕その観客語源[フランス]
dedicate
[動]他1 〈人が〉〈心・生涯などを〉(…に)ささげる,〔dedicate oneself〕(…に)献身する,専念...
dedicated
[形]1 〈人が〉(…に)打ち込んでいる,ひたむきな,熱心な,献身的な≪to≫a dedicated teache...
dedicated line
《インターネット》専用線,専用回線
dedicatee
[名](著書を)献呈された人
dedication
[名]1 (…への)献身,専念≪to≫2 (著書・楽曲などの)献呈;献呈の辞3 献納,奉納献納式,献堂式3a 開所...
dedicative
[形]=dedicatory
dedicatory
[形]献納[献呈]の
dedifferentiation
[名]《生物》脱[逆]分化,退行分化
dedramatize
[動]他…を軽く扱う,大げさにしない
deduce
[動]他1 ((形式))〈結論などを〉(既知の事実・仮説・根拠などから)推定する,推論する,演繹えんえきする≪fr...
deduct
[動]他1 〔しばしば受身形で〕〈一定の額を〉(総計・総額から)差し引く,控除する(subtract);〈価値など...
deductible
[名]((米))《保険》控除免責金額(◇損害・傷害が発生した場合,被保険者の負担となる金額)━━[形]1 (…から...
deduction
[名]1 U(…からの)控除;C差引高,控除額≪from≫income tax deduction税金控除2 U(...
deductive
[形]《論理学》演繹えんえき的な(⇔inductive)deductiveの派生語deductively副
dee
[名](アルファベットの)D;D字形(金輪)