新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「DEB」
D6552
  • DA509
  • DB7
  • DC5
  • DD8
  • DE1721
    • DEA203
    • DEB51
    • DEC213
    • DED21
    • DEE56
    • DEF129
    • DEG23
    • DEH10
    • DEI14
    • DEJ6
    • DEK2
    • DEL117
    • DEM139
    • DEN102
    • DEO14
    • DEP112
    • DEQ1
    • DER63
    • DES197
    • DET84
    • DEU17
    • DEV93
    • DEW20
    • DEX14
    • DEY1
  • DF5
  • DG1
  • DH13
  • DI1593
  • DJ6
  • DK3
  • DL1
  • DM9
  • DN14
  • DO1296
  • DP7
  • DR826
  • DS12
  • DT5
  • DU359
  • DV13
  • DW23
  • DX1
  • DY70
  • DZ1

英和・和英の索引「DEB」1ページ目

  • deb

    [名]1 ((略式))=debutante2 ((俗))町をうろつく思春期の不良少女,「スケ番」

  • deb.

    debenture

  • debacle

    [名]C1 (水・氷の)奔流;鉄砲水;山津波;大災害2 (全体的)破壊,総くずれ,(政府などの突然の)転覆,崩壊;...

  • debag

    [動]他((英略式))(いたずら・罰として)〈人の〉ズボンを脱がす

  • debar

    [動](~red;~・ring)他〔通例受身形で〕〈人を〉(…から)締め出す,除外する≪from≫;〈行為などを〉...

  • debark

    [動]=disembark

  • debase

    [動]他〔主に受身形で〕〈品質・価値・地位・品位・評価などを〉低下させる,落とす;((歴史上))〈貨幣価値を〉(貴...

  • debatable

    [形]1 議論の余地のある,異議のあるIt is debatable whether the economic c...

  • debate

    [名]1 CU(…間の/…についての)(正式な)議論,論争≪between/about,over,on≫;(議会・...

  • debauch

    [動]((形式))他〈人を〉堕落させる,悪の道に踏み込ませる;((古))〈女性を〉誘惑する;〈良識・行為などを〉け...

  • debauchee

    [名]放蕩ほうとう者,道楽者

  • debauchery

    [名]1 放蕩ほうとう,道楽;不節制;〔-ies〕底抜け騒ぎ2 ((古))悪の道への誘惑

  • debby

    [名]形((略式))初めて社交界に出る女性(の[向きの,風の])

  • debenture

    [名]1 ((英))借入証明書,債務証書debenture stock(無期限償還で利子を目的とする)社債券2 (...

  • debilitate

    [動]他〈人を〉弱らせる,衰弱させる;〈組織・政府などを〉弱体化させるdebilitateの派生語debilita...

  • debility

    [名]((形式))(体が)弱いこと,(病気による)衰弱;重度障害;意志薄弱

  • debit

    [名]C1 《簿記》借方;借方勘定(debit account);借方記入(debit entry)a debit...

  • debit card

    デビットカード(◇代金の口座引き落としができる銀行発行カード)

  • debonaire

    [形]1 ((やや古))〈特に男が〉あいそのよい;礼儀正しい,物腰の丁寧な2 陽気な,くったくのない語源[原義は「...

  • debone

    [動]他〈肉から〉骨を取り除く

  • Deborah

    [名]1 デボラ(◇女子の名;((愛称))Debby)2 《聖書》デボラ(◇紀元前1250年ころのイスラエルの女預言者)

  • debouch

    [動]自1 〈軍隊などが〉(狭い所から平野へ)進出する≪into≫2 《地学》〈川・峡谷などが〉(広い所へ)出る≪...

  • debouchment

    [名]1 (軍隊の)進出2 流出,ほとばしり(出ること)2a 《地学》(川・水路の)出口,流出口

  • debridement

    [名]《外科》創面切除

  • debrief

    [動]他〈帰還した兵士・飛行士・外交官などに〉(…について)任務の結果を尋ねる,報告を聞く≪on≫debriefの...

  • debris

    [名]U1 (事故・爆発などの)残骸,破片,がれき2 ((形式))ごみ,がらくた廃棄物3 《地学》岩屑がんせつ,デ...

  • debris box

    鉄製大型ごみ収集箱

  • debt

    [名]1 C(債務者側から見て)借金,負債;(債権者側から見て)債権a debt of 200,000 dolla...

  • debt counseling

    負債整理カウンセリング(業)

  • debt finance

    負債による資金調達(◇銀行借入・社債発行など)

  • debt of honor

    賭博とばくの借金

  • debt security

    《証券》負債証券(◇企業と債権者との関係を表す証券)

  • debt service

    利払い,元利償還

  • debt-equity ratio

    自己資本・負債比率

  • debt-ridden

    [形]借金を抱えた

  • debtor

    [名]C1 借金している人,借主,債務者(⇔creditor)a debtor nation債務国1a 《簿記》借...

  • debug

    [動](~ged;~・ging)他((略式))1 ((米))〈木・野菜などの〉害虫を除く2 〈部屋・建物から〉盗聴...

  • debugger

    [名]《コンピュ》デバッガー(◇プログラムの誤りを見つけて取り除くソフトウェア)

  • debunk

    [動]他((略式))〈意見・主張などの〉正体を暴露する;〈人の〉地位[名声]を下げるdebunkの派生語debun...

  • debus

    [動](~(s)ed;~・(s)ing)他自〈乗客を[が]〉バスから降ろす[降りる];(軍事物資などを)車から降ろす

  • Debussy

    [名]ドビュッシー(◇Claude Debussy,1862-1918;フランスの作曲家)

  • debut

    [名]U1 (役者などの舞台・テレビなどへの)初出演,デビュー;(プロスポーツ選手などの)初出場an actor'...

  • debutant

    [名]初舞台を踏む音楽家[俳優など];初めて社交界に出る人語源[フランス]

  • debutante

    [名]1 debutant の女性形2 上流社交界の娘語源[フランス]

  • debate the bill

    法案を討議する

  • debate the issue [the matter]

    その問題を議論する

  • debate what to do first

    まず何をすべきか議論する

  • Debenhams

    デブナムズ

  • debenture stock

    (無期限償還で利子を目的とする)社債券

  • debt-ridden

    借金に苦しめられている

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「DEB」
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (2/5更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    勝利
  • 2位

    立春
  • 3位

    's
  • 4位

    cock
  • 5位

    unlit
  • 6位

    勉強
  • 7位

    body shop
  • 8位

    stand
  • 9位

    take
  • 10位

    YouTube
  • 11位

    wonder
  • 12位

    intrigue
  • 13位

    address
  • 14位

    evolution
  • 15位

    with
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.