ringhals
[名]《動物》リンカルス(◇毒液を吐くコブラ科のヘビ)
ringing
[形]1 〈声・音などが〉鳴り[よく]響く,鳴っている2 〈訴えなどが〉力強く明確な━━[名]C鳴り響く音;耳鳴り
ringleader
[名](暴動・運動などの)首謀者,張本人
ringlet
[名]1 小輪,小環2 〔主に~s〕長い巻き毛ringletの派生語ringleted形
ringmaster
[名](サーカスの)演技主任
ringside
[名]〔the ~〕形(ボクシング場などの)リングサイド(の),最前列の席(の);よく見える場所(の)have a...
ringster
[名]((米略式))一味[徒党]の1人
ringtail
[名]《動物》リングテイル;《鳥類》ハイイロチュウヒの雌[幼鳥];イヌワシの幼鳥
ringtailed
[形]尾に環紋のある;巻き尾の
ringtone
[名](電話の)着信メロディー,「着メロ」
ringtoss
[名]((米))輪投げ(((英))hoola)
ringworm
[名]《病気》白癬はくせん(◇田虫・水虫など)
rink
[名]C1 アイス[ローラー]スケート場,スケートリンク;その建物2 カーリング(curling)場;(芝生の)ボ...
rinkhals
[名]《動物》=ringhals
rinky-dink
((米略式))形1 旧態然とした,陳腐な2 しがない,とるに足らない
RINO
Republican in name only 名ばかりの共和党員(◆より保守的な党員から見てリベラルすぎる党員を...
rinse
[動]1 他〈石けん・汚れなどを〉(物から)ゆすぎ落とす,洗い流す(out,away,off)≪out of,fr...
Rio de Janeiro
リオデジャネイロ(◇ブラジル南東部の旧首都;略Rio)語源[ポルトガル「1月の川」]
Rio Grande
〔the ~〕リオグランデ(川)(◇米国 Colorado 州南西部に発してメキシコ湾に注ぐ;メキシコ語名 Río...
riot
[名]1 C暴動,騒動,一揆いっき;大混乱;《法律》騒擾そうじょう(罪)a student riot学生騒動a r...
riot act
1 〔the R- A-〕騒擾そうじょう取締法(◇1715年に発布された英国の法律)2 けん責;警告riot ac...
riot gear
暴動鎮圧用装備
riot girl
((俗))ライオットガール(◇戦闘的な女性フェミニスト)
riot gun
暴動鎮圧用の銃身の短い銃
riot police
〔複数扱い〕(暴動鎮圧の)警察機動隊
riot shield
(警官の)暴動鎮圧用盾
riot squad
〔集合的に〕特別機動隊,暴動鎮圧隊
riot-torn
[形]暴動で引き裂かれた
rioter
[名]暴徒,暴民
riotous
[形]1 〈行動などが〉暴動的な,〈人が〉暴動を起こす[に加わる]2 放縦な;騒々しい;〈色などが〉豊かなriot...
rip1
[動](~ped;~・ping)1 他〈物を〉(強く)引き裂く,裂いて[破って](…に)する;〈木材を〉縦びきする...
rip2
[名](海・川などの)早瀬,激潮,激浪水域
rip3
[名]((略式・やや古))放蕩ほうとう者,やくざ者;悪がき;駄馬,廃馬
rip cord
《航空》曳索えいさく(◇パラシュートを開くための綱)
rip current
離岸流(◇沖に向かう強い表面の流れ)
Rip Van Winkle
1 リップ・バン・ウィンクル(◇Irving 作The Sketch Book中の物語;その主人公)2 時代遅れの...
rip-and-tear
[形]((米))残忍な
rip-off
[名]C((略式))1 盗み,略奪;不当に高い値段;搾取,暴利;泥棒2 (音楽・映画などの)盗作≪of≫
rip-roaring
[形]〔限定〕((略式))大騒ぎの,騒々しい,乱ちき騒ぎの;勇ましい;すばらしい,たいへんな
riparian
[形]((形式))河岸[湖岸]の[にある],水辺の[に住む]riparian rights《法律》河岸所有者権,沿...
ripe
[形](rip・er;rip・est)1 〈果物・穀物などが〉熟した,実った,食べごろのa ripe cluste...
ripen
[動]1 自他〈果物・穀物などが[を]〉熟する[させる],実る[らせる]2 自〈人などが〉(…に)円熟する;〈状態...
ripieno
[名]〔通例形容詞的に〕《音楽》リピエーノ(◇全管弦総奏)語源[イタリア]
riposte
[名]1 《フェンシング》すばやく突き返すこと2 ((形式))すばやい応酬,(鋭い)反論,反撃━━[動]自1 すば...
ripper
[名]1 引き裂く[はぎ取る]人[道具];縦びきのこ2 切り裂き魔3 ((米俗))アンフェタミン4 ((米・豪略式...
ripping
[形]1 引き裂く2 〔時に副詞的に〕((英略式・やや古))すばらしい,すてきな━━[名]《コンピュ》リッピング(...
ripple1
[動]1 自〈水面が〉さざ波を立てる,波紋を作る,〔経路表現を伴って〕〈水などが〉さらさらと流れる;他〈水面などに...
ripple2
[名]亜麻こき━━[動]他〈亜麻などを〉亜麻こきにかけるrip・ple2の派生語rippler名亜麻こき機械
ripple effect
波及(効果),連鎖作用
ripple mark
砂紋,風紋(◇砂上にできる波形模様)