アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「あけ」
あ2641
  • あー42
  • ああ10
  • あい259
  • あう24
  • あえ11
  • あお84
  • あか116
  • あき42
  • あく124
  • あけ28
    • あけく2
    • あけす2
    • あけた1
    • あけっ2
    • あけて2
    • あけに1
    • あけの2
    • あけは2
    • あけや1
    • あけゆ1
    • あける3
    • あけわ3
    • あけが1
    • あけば1
    • あけび1
    • あけぼ1
  • あこ12
  • あさ55
  • あし95
  • あす23
  • あせ36
  • あそ15
  • あた78
  • あち6
  • あっ76
  • あつ48
  • あて35
  • あと63
  • あな39
  • あに13
  • あね9
  • あの21
  • あは3
  • あひ2
  • あふ23
  • あへ5
  • あほ4
  • あま95
  • あみ30
  • あむ5
  • あめ57
  • あも4
  • あや32
  • あゆ7
  • あら135
  • あり50
  • ある98
  • あれ50
  • あろ7
  • あわ38
  • あん299
  • あが25
  • あぐ7
  • あげ38
  • あご8
  • あざ13
  • あじ43
  • あず21
  • あぜ7
  • あぞ2
  • あだ22
  • あで10
  • あど17
  • あば16
  • あび7
  • あぶ58
  • あべ10
  • あぼ3
  • あぱ6
  • あぴ3
  • あぷ7
  • あぺ2
  • あぽ7

プログレッシブ和英中辞典の索引「あけ」

  • あけ【▲朱×緋】

    ⇒しゅ(朱)彼は朱に染まって倒れていたHe lay covered with [in] blood.

  • あけがた【明け方】

    ⇒よあけ(夜明け)

  • あけくれ【明け暮れ】

    1〔朝と晩〕morning and evening ⇒あさばん(朝晩)12〔日々の生活〕明け暮れする ⇒あけくれる...

  • あけくれる【明け暮れる】

    〔時を過ごす〕spend one's time [days] ((in doing));〔没頭する〕be abso...

  • あけすけ【明け透け】

    明け透けに 〔包み隠さず〕frankly, honestly;〔率直に〕straightforwardly;〔ずけ...

  • あけすけに【明け透けに】

    〔包み隠さず〕frankly, honestly;〔率直に〕straightforwardly;〔ずけずけと〕i...

  • あけたて【開け▲閉て】

    戸を開けたてするopen and close [shut] a door戸の開けたてに注意のことHandle th...

  • あけっぱなし【開けっ放し】

    I〔開けたままなこと〕戸を開けっ放しにしておくleave a door open戸が開けっ放しになっていたThe ...

  • あけっぴろげ【開けっ広げ】

    I〔すっかり開いていること〕開けっ広げの窓a wide-open window風通しがいいようにと座敷を開けっ広げ...

  • あけて【明けて】

    私も明けて20歳になりますI'll be twenty years old this coming January...

  • あけてもくれても【明けても暮れても】

    彼は明けても暮れても本ばかり読んでいるHe does nothing but read books 「all th...

  • あけにそまる【朱に染まる】

    彼は朱に染まって倒れていたHe lay covered with [in] blood.

  • あけのこる【明け残る】

    〔月・星が〕linger in the half dawn

  • あけのみょうじょう【明けの明星】

    the morning star; Venus

  • あけはなす【開け放す】

    open (all the doors and windows) wide戸を開け放しておくleave [keep...

  • あけはらう【開け払う明け払う】

    1⇒あけはなす(開け放す)2〔明け渡す〕vacate家を明け払って立ち退くvacate a house/move ...

  • あけばん【明け番】

    1〔交替勤務が終わった後の休日〕one's day off in a rotation shift明け番になるgo...

  • あけび【▲通▲草▲木▲通】

    akebia; akebi

  • あけぼの【×曙】

    I〔明け方〕daybreak; dawnII〔新しく始まること〕the beginning; the dawn文明...

  • あけやらぬ【明けやらぬ】

    まだ明けやらぬ空に月が懸かっていたThe moon was shining in the sky 「just be...

  • あけゆく【明け行く】

    明け行く東の空にin the lightening eastern sky

  • あける【明ける】

    1〔新しい年になる〕年が明けたA new year has begun.明けましておめでとうございますHappy ...

  • あける【空ける】

    1〔空間・余白を作る〕紙の片側を空けておくleave a margin on one side of the pa...

  • あける【開ける】

    1〔開く〕open;〔包装などを〕undoドアを開けるopen a door/〔鍵を使って〕unlock a do...

  • あけわたし【明け渡し】

    evacuation ((of a house));〔敵軍などへの〕surrender ((of a castle...

  • あけわたす【明け渡す】

    evacuate ((an area, a city)),vacate ((a room, a house));〔...

  • あけわたる【明け渡る】

    become broad daylight

  • -あけ【-明け】

    梅雨[寒の]明けthe end of the rainy [cold] season梅雨明けはまだだThe rai...

  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「あけ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/20
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    touche
  • 4位

    take
  • 5位

    distinguished
  • 6位

    bear
  • 7位

    borne
  • 8位

    work
  • 9位

    swim
  • 10位

    AS
  • 11位

    cheesy
  • 12位

    issue
  • 13位

    run
  • 14位

    distinguish
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO