かけひき【駆け引き】
I〔戦場での兵の進退〕the advance or retreat of troops;〔戦術〕tactics戦の...
かけふだ【掛け札】
a sign; a placard
かけぶとん【掛け布団掛け×蒲団】
a quilt;〔羽毛入りの〕an eiderdown,《米》 a comforter掛け布団を掛けるput [l...
かけまわる【駆け回る】
I〔走り回る〕run about;〔馬で〕ride about部屋の中を駆け回るrun about in a ro...
かけめ【掛け目】
weight ⇒りょうめ(量目)
かけめ【欠け目】
1〔欠けた所〕a nick2〔目方の不足〕a shortage (of weight)欠け目のない目方net we...
かけめぐる【駆け巡る】
⇒かけまわる(駆け回る)山野を駆け巡る風a wind blowing through the mountains ...
かけもち【掛け持ち】
掛け持ちで仕事をするwork in two or more places彼は掛け持ちで二つの病院に勤めているHe ...
かけもの【掛け物】
1⇒かけじく(掛け軸)2〔寝るとき上に掛けるもの〕a coverlet;〔掛け布団〕a quilt
かけよる【駆け寄る】
友達に駆け寄ったHe ran up to his friend.
かけら【欠▲片】
I〔欠けた一片〕a fragment, a broken pieceガラスのかけらで手を切るcut one's h...
かける【懸ける】
1〔賞金をつける〕試合に賞金を懸けるoffer a prize to the winner2〔失う覚悟で行う〕命を...
かける【掛ける】
I1〔ぶら下げる〕hangカレンダーを壁に掛けるhang a calendar on the wall絵が壁に掛け...
かける【架ける】
川に橋を架けるbuild [construct] a bridge over [across] a river荒川...
かける【欠ける】
I1〔一部分が壊れる〕break; chipこの急須は口が欠けているThe spout of this teapo...
かける【×翔る】
soar空高く翔るひばりa (sky)lark soaring high in the air
かける【賭ける】
bet ((on, against));stake ((money on))競馬に金をかけるbet [stake/...
かける【駆ける】
run;〔馬で〕ride;〔馬が〕canter, gallop(▼canterはゆるい駆け足,gallopは全力疾...
かけわたす【掛け渡す】
橋を掛け渡すbuild a bridge ((over [across] a river))
かげ【影】
I1〔光〕light月影moonlight星影starlight2〔影法師〕a shadow建物は舗道に影を落とし...
かげ【陰×蔭】
I1〔光の当たらない所〕shade木の陰でin the shade of a tree私の家はあのアパートの陰にな...
かげえ【影絵】
1〔手で影を作る遊び〕a shadow picture;〔紙などで作った〕a shadow puppet影絵をする...
かげがうすい【影が薄い】
あの人は影が薄い〔元気がない〕He looks emaciated./〔存在が目立たない〕He does not ...
かげがさす【影がさす】
うわさをすれば影がさす((諺)) Speak of the devil (and he will appear).
かげき【歌劇】
an opera;〔小歌劇〕an operetta喜歌劇a comic opera/a musical comed...
かげき【過激】
過激な 〔極端な〕extreme;〔急進的な〕radical彼らは過激な行動に走りやすいThey are apt ...
かげきかしゅ【歌劇歌手】
an opera singer
かげきじょう【歌劇場】
an opera house
かげきな【過激な】
〔極端な〕extreme;〔急進的な〕radical彼らは過激な行動に走りやすいThey are apt to ...
かげきは【過激派】
radicals; extremists
かげきぶんし【過激分子】
radical [extremist] elements
かげぐち【陰口】
backbiting人の陰口をきく[たたく]「speak ill of a person [run a perso...
かげぜん【陰膳】
a meal set for an absent person彼女は毎朝戦場の息子の写真に陰膳を供えたEvery ...
かげでいとをひく【陰で糸を引く】
陰で糸を引く者がいるらしいThere seems to be someone pulling strings in...
かげながら【陰ながら】
secretly; in secret陰ながら成功をお祈りしますI shall pray in my heart ...
かげながら【陰ながら】
⇒陰ながら
かげになりひなたになり【陰になり日向になり】
彼は陰になり日向になり彼らを助けてやったHe helped them both openly and secretly.
かげのかたちにそうよう【影の形に添うよう】
影の形にそうように彼のそばにはいつも夫人がいるHis wife is always by his side./Hi...
かげのないかく【影の内閣】
a shadow cabinet
かげひなた【陰日▲向】
陰日向のある人a double-dealer/a double-faced [two-faced] person彼...
かげぼうし【影法師】
障子に影法師が映っていたSomeone could be seen silhouetted against the...
かげぼし【陰干し】
ブラウスを陰干しにするdry a blouse in the shade
かげみ【影身】
彼女は病弱な夫の影身になって世話をしたShe was always with her sickly husband...
かげむしゃ【影武者】
1〔替え玉〕将軍の影武者をつとめるact as the double of a general2〔黒幕〕a wir...
かげもかたちもない【影も形もない】
戻ってきたら荷物が影も形もなくなっていたWhen I returned, 「my luggage had disa...
かげり【陰り】
I〔陰の部分〕a shadow; shade陽の陰りthe shadowsII〔不安・不吉なこと〕心の陰りが見える...
かげる【陰る】
I1〔陰になる〕そこだけ縁側が陰っていたThat part of the veranda was in the s...
かげろう【×蜉×蝣】
a mayfly; a day-fly; an ephemera ((複 ~s, -erae))かげろうのような〔...
かげろう【▲陽▲炎】
a shimmer of hot airかげろうが立っているThe air is shimmering.
かげをひそめる【影を潜める】
最近では暴力事件が影を潜めているThere have not been any 「instances of vio...