アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きょう」
き3560
  • きー26
  • きあ10
  • きい11
  • きう5
  • きえ17
  • きお23
  • きか96
  • きき95
  • きく15
  • きけ25
  • きこ47
  • きさ19
  • きし84
  • きす15
  • きせ64
  • きそ35
  • きた46
  • きち36
  • きっ42
  • きつ27
  • きて20
  • きと18
  • きな14
  • きに18
  • きぬ18
  • きね16
  • きの36
  • きは14
  • きひ7
  • きふ16
  • きへ3
  • きほ16
  • きま25
  • きみ28
  • きむ4
  • きめ16
  • きも19
  • きゃ149
  • きや6
  • きゅ486
  • きゆ2
  • きょ866
    • きょあ1
    • きょう631
    • きょえ2
    • きょお1
    • きょか6
    • きょき3
    • きょく80
    • きょけ2
    • きょこ6
    • きょし20
    • きょす1
    • きょせ9
    • きょた1
    • きょっ4
    • きょて2
    • きょと4
    • きょに1
    • きょね1
    • きょひ5
    • きょへ3
    • きょほ2
    • きょま1
    • きょむ6
    • きょめ1
    • きょも2
    • きょよ6
    • きょら2
    • きょり9
    • きょれ1
    • きょろ2
    • きょん4
    • きょが1
    • きょぎ4
    • きょげ2
    • きょざ2
    • きょじ17
    • きょぜ4
    • きょぞ2
    • きょだ12
    • きょど1
  • きよ17
  • きら17
  • きり122
  • きる10
  • きれ22
  • きろ20
  • きわ14
  • きを31
  • きん423
  • きが51
  • きぎ33
  • きぐ12
  • きげ16
  • きご9
  • きざ13
  • きじ47
  • きず12
  • きぜ6
  • きぞ11
  • きだ7
  • きづ11
  • きで3
  • きど37
  • きば29
  • きび15
  • きぶ9
  • きべ3
  • きぼ12
  • きぷ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「きょう」4ページ目

  • きょうぎゅうびょう【狂牛病】

    BSE(▼bovine spongiform encephalopathyの略);《口》 mad cow dise...

  • きょうぎりこん【協議離婚】

    a divorce by consent

  • きょうく【教区】

    a parish教区の牧師a parish priest教区民a parishioner

  • きょうく【狂句】

    a comic verse of seventeen syllables

  • きょうくみん【教区民】

    a parishioner

  • きょうくん【教訓】

    a lesson;〔物語などに含まれる寓意〕a moral教訓的 instructive;〔説教風の〕 《文》 d...

  • きょうくんてき【教訓的】

    instructive;〔説教風の〕 《文》 didactic教訓を与えるgive a lesson ((to ...

  • きょうぐう【境遇】

    〔身の上,暮らし向き〕circumstances(▼通例複数);〔環境〕an environment;〔状況〕a ...

  • きょうけつ【供血】

    ⇒けんけつ(献血)供血者a blood donor

  • きょうけつしゃ【供血者】

    a blood donor

  • きょうけん【強健】

    強健な 〔健康な〕healthy;〔たくましい〕sturdy;〔極めて壮健な〕robust

  • きょうけん【強権】

    the power of the stateその建物は強権によって徴発されたThe buildings were ...

  • きょうけん【強肩】

    〔野球で〕強肩の外野手an outfielder with a good [strong throwing] arm

  • きょうけん【教権】

    〔宗教上の〕ecclesiastical authority;〔教育上の〕educational authority

  • きょうけん【狂犬】

    a mad [rabid] dog狂犬病(the) rabies;〔恐水病〕hydrophobia狂犬病予防注射a...

  • きょうけんな【強健な】

    〔健康な〕healthy;〔たくましい〕sturdy;〔極めて壮健な〕robust

  • きょうけんびょう【狂犬病】

    (the) rabies;〔恐水病〕hydrophobia狂犬病予防注射a rabies shot

  • きょうげき【京劇】

    (a) Beijing [classical Chinese] opera

  • きょうげき【挟撃】

    an attack on both flanks ⇒はさみうち(挟み撃ち)挟撃作戦a pincer operati...

  • きょうげきさくせん【挟撃作戦】

    a pincer operation; pincer tactics

  • きょうげん【狂言】

    I1〔能狂言〕a farce presented between Noh plays2〔芝居の出し物〕a play...

  • きょうげんし【狂言師】

    a Noh comic actor

  • きょうげんまわし【狂言回し】

    1〔演劇の〕a supporting role (which is) indispensable to a pla...

  • きょうこ【強固】

    強固な(に) firm(ly); strong(ly)彼の強固な決心his firm resolve強固な意志a ...

  • きょうこう【凶行】

    an act of violence; an atrocious crime;〔殺人〕(a) murder男は女に...

  • きょうこう【強硬】

    強硬な 〔頑固な〕strong;〔断固とした〕firm強硬な手段に訴えたHe took [resorted to]...

  • きょうこう【強行】

    強行する force; enforce増税を強行するenforce a tax increase彼は無謀な計画を強...

  • きょうこう【恐慌】

    1〔恐れあわてること〕(a) panic;〔根拠のない社会的恐怖〕a scare恐慌状態にあるbe in a st...

  • きょうこう【胸×腔】

    the thoracic cavity

  • きょうこうぐん【強行軍】

    a forced march ((of several days))この仕事を強行軍で仕上げろという命令が出たWe...

  • きょうこうぐん【強行軍】

    ⇒強行軍

  • きょうこうさいけつ【強行採決】

    steamrolling; railroading彼らはその法案を国会で強行採決したThey rammed [ra...

  • きょうこうさく【強硬策】

    strong measures

  • きょうこうする【強行する】

    force; enforce増税を強行するenforce a tax increase彼は無謀な計画を強行して命...

  • きょうこうな【強硬な】

    〔頑固な〕strong;〔断固とした〕firm強硬な手段に訴えたHe took [resorted to] dr...

  • きょうこうは【強硬派】

    〔主張を変えない人〕hard-liners;〔タカ派〕hawks

  • きょうこうろせん【強硬路線】

    ((adopt)) a hard line

  • きょうこく【峡谷】

    〔狭く切り立った〕a gorge;〔急流の浸食でできた〕a ravine;〔大峡谷〕a canyon [kǽnjə...

  • きょうこく【強国】

    a great power; a strong country三大強国the Big Three世界の強国the ...

  • きょうこつ【胸骨】

    the breastbone; the sternum ((複 -na, ~s))胸骨の sternal

  • きょうこつの【胸骨の】

    sternal

  • きょうこな【強固な(に)】

    firm(ly); strong(ly)彼の強固な決心his firm resolve強固な意志a strong...

  • きょうこのごろ【今日このごろ】

    nowadays; these days ⇒このごろ(此の頃)朝晩めっきり冷え込む今日このごろです〔手紙で〕The...

  • きょうご【教護】

    非行少年を教護するreform a juvenile delinquent

  • きょうごう【強豪強剛】

    〔人〕a skilled [powerful] player;〔チーム〕a very strong team我がチ...

  • きょうごう【競合】

    1〔競り合い〕competition2社が土地開発の権利をめぐって競合しているThe two companies ...

  • きょうごうかしつ【競合過失】

    〔法律用語〕concurrent negligence

  • きょうごうだっせん【競合脱線】

    貨車が競合脱線したThe derailment of the freight train was caused b...

  • きょうさ【教唆】

    instigation教唆する instigate殺人を教唆するinstigate a person to com...

  • きょうさい【共催】

    共催する cosponsor新聞社とフランス大使館が共催した展覧会an exhibition 「cosponsor...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. …
  10. 13
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きょう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO