アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きょう」
き3560
  • きー26
  • きあ10
  • きい11
  • きう5
  • きえ17
  • きお23
  • きか96
  • きき95
  • きく15
  • きけ25
  • きこ47
  • きさ19
  • きし84
  • きす15
  • きせ64
  • きそ35
  • きた46
  • きち36
  • きっ42
  • きつ27
  • きて20
  • きと18
  • きな14
  • きに18
  • きぬ18
  • きね16
  • きの36
  • きは14
  • きひ7
  • きふ16
  • きへ3
  • きほ16
  • きま25
  • きみ28
  • きむ4
  • きめ16
  • きも19
  • きゃ149
  • きや6
  • きゅ486
  • きゆ2
  • きょ866
    • きょあ1
    • きょう631
    • きょえ2
    • きょお1
    • きょか6
    • きょき3
    • きょく80
    • きょけ2
    • きょこ6
    • きょし20
    • きょす1
    • きょせ9
    • きょた1
    • きょっ4
    • きょて2
    • きょと4
    • きょに1
    • きょね1
    • きょひ5
    • きょへ3
    • きょほ2
    • きょま1
    • きょむ6
    • きょめ1
    • きょも2
    • きょよ6
    • きょら2
    • きょり9
    • きょれ1
    • きょろ2
    • きょん4
    • きょが1
    • きょぎ4
    • きょげ2
    • きょざ2
    • きょじ17
    • きょぜ4
    • きょぞ2
    • きょだ12
    • きょど1
  • きよ17
  • きら17
  • きり122
  • きる10
  • きれ22
  • きろ20
  • きわ14
  • きを31
  • きん423
  • きが51
  • きぎ33
  • きぐ12
  • きげ16
  • きご9
  • きざ13
  • きじ47
  • きず12
  • きぜ6
  • きぞ11
  • きだ7
  • きづ11
  • きで3
  • きど37
  • きば29
  • きび15
  • きぶ9
  • きべ3
  • きぼ12
  • きぷ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「きょう」7ページ目

  • きょうすいびょう【恐水病】

    hydrophobia

  • きょうする【供する】

    1〔差し出す〕serve客に茶菓を供したThey served refreshments to the guest...

  • きょうずる【興ずる】

    ⇒きょうじる(興じる)

  • きょうせい【共生共×棲】

    1〔生物で〕symbiosis共生の symbioticこの魚はある種のいそぎんちゃくと共生するThis fish...

  • きょうせい【×嬌声】

    ((speak in)) a coquettish voice

  • きょうせい【強制】

    compulsion強制する force; compel強制的に by force; forcibly強制的な仕事...

  • きょうせい【強勢】

    1〔強調〕emphasis; stressこの点に強勢をおいたHe 「put emphasis on [empha...

  • きょうせい【強請】

    1〔強要〕 ((make)) persistent demands ((on a person)) ⇒きょうよう(...

  • きょうせい【教生】

    a student teacher教生に行くdo practice teaching

  • きょうせい【矯正】

    〔行いなどを改めさせること〕reform;〔誤りを正すこと〕correction矯正する reform; corr...

  • きょうせいかんけい【共生関係】

    a symbiotic relation(ship)

  • きょうせいしせつ【矯正施設】

    a correctional institution;〔未成年者の〕a reformatory

  • きょうせいしっこう【強制執行】

    execution;〔差し押さえ〕seizure

  • きょうせいしゅうよう【強制収容】

    彼は強制収容されたHe was taken into custody.強制収容所〔ナチの〕a concentrat...

  • きょうせいしゅうりょう【強制終了】

    〔コンピュータで〕強制終了するforce quit ((an application));shut down fo...

  • きょうせいしょぶん【強制処分】

    compulsory execution

  • きょうせいしりょく【矯正視力】

    corrected eyesight

  • きょうせいじはく【強制自白】

    a forced confession強制自白させられるbe coerced into confession [c...

  • きょうせいする【強制する】

    force; compel

  • きょうせいする【矯正する】

    reform; correct; rectify悪い癖を矯正するcure ((a person)) of a b...

  • きょうせいせいぶつ【共生生物】

    a symbiont

  • きょうせいそうかん【強制送還】

    forced [enforced] repatriation強制送還する deport ((a person));...

  • きょうせいそうかんする【強制送還する】

    deport ((a person));send ((a spy)) back forcibly to the ...

  • きょうせいそうさ【強制捜査】

    a compulsory investigation

  • きょうせいそかい【強制疎開】

    (a) forced evacuation

  • きょうせいちゃくりく【強制着陸】

    領空侵犯でその飛行機は強制着陸させられたHaving violated another country's air...

  • きょうせいてきに【強制的に】

    by force; forcibly強制的な仕事compulsory workかつて鉱夫たちは1日12時間労働を...

  • きょうせいの【共生の】

    symbioticこの魚はある種のいそぎんちゃくと共生するThis fish lives in symbiosi...

  • きょうせいほけん【強制保険】

    compulsory insurance

  • きょうせいりょく【強制力】

    compelling force [power];〔法律上の〕legal force

  • きょうせいろうどう【強制労働】

    forced labor

  • きょうせいわいせつざい【強制猥褻わいせつ罪】

    〔法律用語〕indecent assault

  • きょうせん【胸腺】

    the thymus (gland)

  • きょうそ【教祖】

    〔宗祖〕the founder of a religion [sect];〔創始者〕an originatorポッ...

  • きょうそう【強壮】

    強壮な 〔たくましい〕strong, sturdy;〔極めて壮健な〕robust彼は強壮な体をしているHe has...

  • きょうそう【狂騒狂×躁】

    都会の狂騒を逃れるescape from the maddening noise of the city

  • きょうそう【競争】

    〔大勢が技を競うこと〕(a) competition, a contest ((with a person for...

  • きょうそう【競走】

    a (foot) race100メートル競走the 100-meter dash自動車[オートバイ]競走「an a...

  • きょうそうあいて【競争相手】

    a competitor, a rival;〔総称〕the competition

  • きょうそういしき【競争意識】

    (a sense of) rivalry

  • きょうそうかかく【競争価格】

    a competitive price

  • きょうそうきょく【協奏曲】

    a concerto ((複 ~s, -ti))バイオリン[ピアノ]協奏曲a violin [piano] con...

  • きょうそうきょく【狂想曲】

    a capriccio ((複 ~s))

  • きょうそうげんり【競争原理】

    the principle of competition;〔市場の〕the principle of (free)...

  • きょうそうざい【強壮剤】

    (a) tonic (medicine);《口》 a pick-me-up

  • きょうそうしけん【競争試験】

    a competitive examination

  • きょうそうしゃ【競走者】

    a runner, a racer;〔短距離の〕a sprinter

  • きょうそうしゃ【競走車】

    a racer; a race [racing] car

  • きょうそうしゃかい【競争社会】

    a competitive society

  • きょうそうしん【競争心】

    a competitive spirit競争心を駆り立てる[煽る]arouse (a sense of) riva...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. …
  10. 13
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きょう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO