さらしもの【さらし者】
1〔罪人〕a criminal in the pillory [stocks]さらし者になるbe pillorie...
さらしもめん【さらし木綿】
bleached cotton cloth
さらす【×晒す】
I1〔日光や風雨に〕expose ((to))風雨にさらすexpose a thing to wind and r...
さらち【更地▲新地】
a vacant lot
さらっ
⇒さらり
さらに【更に】
1〔その上〕moreover; furthermoreさらに友人に感謝していると言ったHe added that ...
さらばかり【皿秤ばかり】
a balance; a pair of scales
さらふき【皿拭き】
〔行為〕drying dishes;〔布〕a dishcloth
さらまわし【皿回し】
〔曲芸の〕spinning plates (on a stick);〔その人〕a plate spinner
さらまわし【皿回し】
⇒皿回し
さらり
1〔湿り気・粘り気のない様子〕 ⇒さらさらこの布地はさらりとした手触りだThis cloth feels smoo...
さりげない【さり気ない】
さり気ない様子[体てい]でcasually/nonchalantly/in a casual manner彼女はさ...
さりとて【▲然りとて】
yet; for all that; neverthelessさりとて問題をこのまま放っておくわけにもいかないAl...
さる【去る】
1〔ある場所から離れる〕leave; depart ((from))再び戻らないつもりで彼はパリを去ったHe le...
さる【▲然る】
1〔ある〕さる人a certain person/somebodyさる所にin a certain place2〔...
さる【猿】
I〔動物〕a monkey;〔類人猿〕an ape猿のような monkeylike; apelike猿が鳴いている...
さる【▲申】
〔十二支の一つ〕the Monkey (the ninth of the twelve signs of the ...
さるぐつわ【猿×轡】
a gag猿ぐつわをはめるgag a person/put a gag in a person's mouth
さるしばい【猿芝居】
a monkey show;〔下手な芝居〕a poorly performed play;〔愚かなたくらみ〕「a ...
さるすべり【▲百▲日▲紅】
a crape myrtle
さるぢえ【猿知恵】
shallow cunning
さるど【猿戸】
a garden wicket [gate]
さるどし【申年】
the year of the Monkey
さるのこしかけ【猿の腰掛け】
a polypore; a shelf fungus ((複 -gi, ~es))
さるのような【猿のような】
monkeylike; apelike猿が鳴いているA monkey is chattering [gibber...
さるまた【猿股】
shorts [underpants] (for men)
さるまね【猿真似】
indiscriminate imitation; shallow [superficial] imitation...
さるまわし【猿回し】
a monkey trainer; a showman who trains monkeys to do tric...
さるめん【猿面】
猿面の monkey-faced
さるめんの【猿面の】
monkey-faced
さるもきからおちる【猿も木から落ちる】
((諺)) Even Homer sometimes nods.
さるもの【▲然る者】
敵もさる者であったHe proved to be no common opponent./《口》 He was a...
されき【砂×礫】
gravel
されこうべ【×髑×髏】
a skull
さわ【沢】
1〔湿地〕a swamp; a marsh2〔山あいの峡谷川〕a (mountain) stream
さわ【茶話】
(a) tea-table conversation茶話会a tea (party)
さわかい【茶話会】
⇒茶話会
さわかい【茶話会】
a tea (party)
さわがしい【騒がしい】
I〔うるさい〕noisy隣の子供たちはいつも騒がしいMy neighbor's kids are always m...
さわがす【騒がす】
⇒さわがせる(騒がせる)
さわがせる【騒がせる】
disturb近所を騒がせるdisturb the neighborhood胸を騒がせるfeel uneasyあの...
さわがに【沢×蟹】
a small river crab
さわがれる【騒がれる】
be made much ofその有名な野球選手は少年たちから騒がれたThe famous ballplayer ...
さわぎ【騒ぎ】
1〔喧騒けんそう〕noise; an uproarどんちゃん騒ぎをするdrink and make merry空騒...
さわぎたてる【騒ぎ立てる】
彼らは政府の方針に反対して騒ぎ立てたThey 「raised an uproar [clamored] again...
さわぐ【騒ぐ】
I1〔やかましい音をたてる〕make noiseそんなに騒ぐとしかられるぞYou'll be scolded if...
さわさわ
そよ風が木々の間をさわさわと吹き抜けたA soft breeze rustled through the trees.
さわやか【爽やか】
1〔すがすがしい様子〕さわやかな refreshingさわやかな秋の空気the bracing [refreshi...
さわら【×椹】
〔ヒノキ科の木〕a sawara cypress
さわら【×鰆】
a Spanish mackerel