アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「たち」
た2134
  • たー31
  • たい710
  • たう9
  • たえ14
  • たお14
  • たか74
  • たき21
  • たく54
  • たけ32
  • たこ31
  • たさ7
  • たし27
  • たす16
  • たせ2
  • たそ2
  • たた46
  • たち95
    • たちあ13
    • たちい7
    • たちう3
    • たちお7
    • たちか2
    • たちき2
    • たちく3
    • たちこ1
    • たちさ4
    • たちし1
    • たちす1
    • たちせ1
    • たちつ1
    • たちな3
    • たちの6
    • たちは3
    • たちふ1
    • たちま4
    • たちみ3
    • たちむ1
    • たちも3
    • たちや1
    • たちゆ1
    • たちよ2
    • たちわ2
    • たちが2
    • たちぎ3
    • たちぐ2
    • たちげ2
    • たちど3
    • たちば5
  • たっ44
  • たつ20
  • たて62
  • たと10
  • たな17
  • たに19
  • たぬ6
  • たね22
  • たの12
  • たは3
  • たひ2
  • たふ4
  • たへ1
  • たほ3
  • たま52
  • たみ2
  • たむ6
  • ため22
  • たも7
  • たや2
  • たゆ2
  • たよ9
  • たら22
  • たり14
  • たる11
  • たれ12
  • たろ1
  • たわ14
  • たん375
  • たが16
  • たぎ3
  • たぐ6
  • たげ17
  • たご2
  • たざ1
  • たじ19
  • たず6
  • たぜ1
  • ただ27
  • たづ1
  • たで2
  • たど7
  • たば10
  • たび22
  • たぶ8
  • たべ19
  • たぼ1
  • たぴ1
  • たぺ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「たち」2ページ目

  • たちさばき【太刀さばき】

    swordsmanship太刀さばきが上手[下手]だhandle a sword well [badly]

  • たちさる【立ち去る】

    ⇒さる(去る)男は私にすぐ立ち去るようにと言ったThe man told me to leave [go away...

  • たちさわぐ【立ち騒ぐ】

    1〔激しく動く〕9月に入ると波が立ち騒ぐようになったIn September the waves became r...

  • たちしょうべん【立ち小便】

    往来で立ち小便をするurinate in the street

  • たちすくむ【立ち×竦む】

    恐ろしい光景に私は立ちすくんだI froze [stood rooted to the spot/stood pa...

  • たちせき【立ち席】

    standing room立ち席のみ〔掲示〕Standing Room Only立ち席の乗客[観客]passeng...

  • たちつくす【立ち尽くす】

    stand motionless遺族は雨の中でじっと立ち尽くしていたThe bereaved family 「st...

  • たちどおし【立ち通し】

    電車が込んでいて終点まで立ち通しだったBecause the train was crowded, 「I was ...

  • たちどころに【立ち所に】

    〔すぐに〕at once;〔その場で〕there and then, on the spot

  • たちどまる【立ち止まる】

    〔歩くのをやめて止まる〕stop;〔静止する〕stand still先生が来るのを見て彼女は立ち止まったShe s...

  • たちなおり【立ち直り】

    ((make)) a recovery ((from)) (▼単数形で用いる)外国為替市場の立ち直りは遅れるだろう...

  • たちなおる【立ち直る】

    1〔元のよい状態になる〕recover ((from))ショックから立ち直る「recover from [get ...

  • たちならぶ【立ち並ぶ】

    I〔並んで立つ〕港に面して古い倉庫が立ち並んでいたOld warehouses stood in a row al...

  • たちのき【立ち退き】

    〔危険な場所からの〕evacuation;〔追い立て〕eviction ((from))立ち退きを命じるorder...

  • たちのきめいれい【立ち退き命令】

    an eviction order [notice]

  • たちのきりょう【立ち退き料】

    compensation for eviction

  • たちのく【立ち退く】

    move ((out of));leave家を立ち退くleave [move out of] a house洪水警...

  • たちのぼる【立ち上る】

    go up; rise;《文》 ascend一筋の煙が澄んだ空に立ち上ったA thread of smoke ro...

  • たちのみ【立ち飲み】

    屋台で一杯立ち飲みするhave a 「quick drink [《口》 quickie] at a street ...

  • たちはたらく【立ち働く】

    go about one's work少女はこまめに立ち働いたThe girl worked busily [ef...

  • たちはだかる【立ちはだかる】

    彼は車の前に立ちはだかったHe planted himself firmly 「in front of [in t...

  • たちはばとび【立ち幅跳び】

    ((do)) the standing broad jump

  • たちば【立場】

    1〔置かれた状況〕 ((in)) a situation;((in)) a position我が国は今難しい[微妙...

  • たちばさみ【裁ち×鋏】

    (a pair of) sewing [dressmaker's] shears [scissors]

  • たちばな【×橘】

    a tachibana; an inedible green citrus fruit native to Japan

  • たちばなし【立ち話】

    店の前で女たちが立ち話をしていたThe women stood talking [chatting/gossipi...

  • たちばん【立ち番】

    watch;〔人〕a watchman, a guard,《文》 a sentinel金庫の前には警官が立ち番をし...

  • たちふさがる【立ち塞がる】

    彼は強盗が逃げられないように戸口に立ちふさがったHe stood blocking the door to cut...

  • たちまち【×忽ち】

    1〔すぐに〕火はたちまち2階に燃え広がったThe fire spread to the second floor ...

  • たちまわり【立ち回り】

    1〔映画・演劇で〕a fighting scene立ち回りを演じるperform [enact] 「a fight...

  • たちまわりさき【立ち回り先】

    容疑者の立ち回り先は分からないI don't know 「the suspect's whereabouts [w...

  • たちまわる【立ち回る】

    1〔行動する〕conduct oneself上手に立ち回るact [conduct oneself/maneuve...

  • たちみ【立ち見】

    劇場は大変混んでいたので一幕立ち見しただけで帰ったThe theater was so crowded that ...

  • たちみきゃく【立ち見客】

    〔総称〕the gallery

  • たちみせき【立ち見席】

    standing room; the gallery

  • たちむかう【立ち向かう】

    〔敢然と直面する〕confront;〔恐れず向かっていく〕stand up to ((a person));〔戦う...

  • たちもち【太刀持ち】

    〔相撲で〕a sword-bearer (who accompanies a yokozuna during hi...

  • たちもどる【立ち戻る】

    本題に立ち戻るreturn [get back] to one's [the main] subject

  • たちもの【断ち物】

    (the) food one voluntarily abstains from (for a certain p...

  • たちやく【立ち役】

    〔主役〕a leading male role (in Kabuki);〔善人の男の役〕the role of a...

  • たちゆく【立ち行く】

    ⇒なりたつ(成り立つ)この給料では生活が立ち行かないI cannot 「make a living [get al...

  • たちよみ【立ち読み】

    reading ((a magazine)) at a bookstore (without buying it)...

  • たちよる【立ち寄る】

    「drop in [call] at ((a place)),drop by ((a place)),stop i...

  • たちわざ【立ち技】

    〔柔道・レスリングなどの〕a standing throw;〔総称〕standing techniques

  • たちわる【断ち割る】

    split

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「たち」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO