アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちょ」
ち2224
  • ちー20
  • ちあ13
  • ちい25
  • ちう1
  • ちえ16
  • ちぇ33
  • ちお1
  • ちか78
  • ちき21
  • ちく55
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ2
  • ちし32
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた14
  • ちち23
  • ちっ25
  • ちつ7
  • ちて5
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに7
  • ちぬ1
  • ちね2
  • ちの22
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ34
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ8
  • ちも5
  • ちゃ213
  • ちや1
  • ちゅ447
  • ちゆ2
  • ちょ701
    • ちょー1
    • ちょい3
    • ちょう499
    • ちょき9
    • ちょく82
    • ちょこ7
    • ちょさ7
    • ちょし2
    • ちょす3
    • ちょた3
    • ちょち5
    • ちょっ42
    • ちょと1
    • ちょめ2
    • ちょも1
    • ちょろ5
    • ちょん10
    • ちょご1
    • ちょじ4
    • ちょぞ7
    • ちょび2
    • ちょぼ3
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり50
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん155
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちじ18
  • ちず1
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ5
  • ちぼ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「ちょ」8ページ目

  • ちょうとっきゅう【超特急】

    I〔列車〕a superexpressII〔大急ぎ〕この仕事は超特急でお願いしますPlease do this j...

  • ちょうど【丁度】

    1〔きっかり,ぴったり〕exactly; preciselyちょうど10時だIt is exactly [prec...

  • ちょうど【調度】

    furniture(▼集合的に);furnishings調度付きの部屋a furnished room客間は豪華な...

  • ちょうどう【町道】

    a town road

  • ちょうどきゅう【超×弩級】

    超弩級の潜水艦a super submarine

  • ちょうない【町内】

    町内運動会a neighborhood sports day町内をあげて彼を歓迎したThe whole town ...

  • ちょうないかい【町内会】

    a neighborhood association

  • ちょうなん【長男】

    one's eldest [《米》 oldest] son, the first(-born) son;〔息子が二...

  • ちょうにゅう【調乳】

    調乳する mix powdered milk for a baby's bottle

  • ちょうにゅうする【調乳する】

    mix powdered milk for a baby's bottle

  • ちょうにん【町人】

    〔商人〕a merchant;〔職人〕a craftsman, an artisan;〔総称〕the mercha...

  • ちょうにんきしつ【町人気質】

    the spirit of feudal merchants and craftsmen

  • ちょうにんもの【町人物】

    novels [plays] about the merchant [artisan] class

  • ちょうねんてん【腸捻転】

    a twist in the intestines; intestinal volvulus

  • ちょうの【腸の】

    intestinal大[小]腸the large [small] intestine腸の病気intestinal...

  • ちょうのうりょく【超能力】

    ((have)) preternatural [supernatural] power;〔念動〕telekinet...

  • ちょうのうりょくしゃ【超能力者】

    a person with preternatural power;〔霊媒〕a psychic [sáikik]

  • ちょうは【長波】

    a long wave

  • ちょうはつ【徴発】

    〔物資などの〕requisition;〔兵士などの〕levy徴発する requisition ((from));l...

  • ちょうはつ【挑発挑×撥】

    provocation挑発する provoke ((a person to do));〔主に欲情・感情を〕arou...

  • ちょうはつ【調髪】

    a haircut ⇒りはつ(理髪)

  • ちょうはつ【長髪】

    long hair長髪の long-haired彼は長髪にしているHe wears his hair long.

  • ちょうはつする【徴発する】

    requisition ((from));lay ((a thing)) under requisition;〔...

  • ちょうはつする【挑発する】

    provoke ((a person to do));〔主に欲情・感情を〕arouse, stir up

  • ちょうはつせん【徴発船】

    a requisition ship

  • ちょうはつてき【挑発的】

    provocative人を挑発する[挑発的]言辞provocative [incendiary/inflamma...

  • ちょうはつの【長髪の】

    long-haired彼は長髪にしているHe wears his hair long.

  • ちょうはつれい【徴発令】

    a requisition order

  • ちょうはん【丁半】

    odd and even numbers on dice;〔丁半賭博〕gambling at a game of ...

  • ちょうば【嘲罵】

    an insulting remark群衆は彼に嘲罵を浴びせたThe crowd showered abuse o...

  • ちょうば【帳場】

    a counter;〔ホテルの〕the front [reception] desk彼が帳場に座っていたHe sa...

  • ちょうば【調馬】

    horsetraining; horsebreaking調馬する train [break] a horse調馬の...

  • ちょうば【跳馬】

    〔体操の道具〕a vaulting [long] horse;〔競技〕the vaulting [long] ho...

  • ちょうばいか【鳥媒花】

    an ornithophilous flower

  • ちょうばし【調馬師】

    a horsetrainer; a horsebreaker; a roughrider

  • ちょうばする【調馬する】

    train [break] a horse調馬のできた馬a well-broken horse

  • ちょうばつ【懲罰】

    punishment;〔矯正の意を含めて〕discipline彼を懲罰に付すことに決したThey decided ...

  • ちょうばついいんかい【懲罰委員会】

    a disciplinary panel [committee]

  • ちょうばつどうぎ【懲罰動議】

    a motion [call] for disciplinary measures懲罰動議を出すmake [pro...

  • ちょうばば【調馬場】

    a paddock

  • ちょうふく【重複】

    〔繰り返し〕repetition;〔余計〕redundancy;〔二重〕duplication重複する repea...

  • ちょうふくした【重複した】

    repeated; redundant一つの文の中で同じ語の重複は避けるべきだYou should avoid ...

  • ちょうふくする【重複する】

    repeat; duplicate

  • ちょうふする【貼付する】

    stick ((on));paste ((on));affix ((to))

  • ちょうぶつ【長物】

    無用の長物a useless thing/〔余計なもの〕a superfluity/〔役に立たない上等の品〕a w...

  • ちょうぶん【弔文】

    words of condolence ⇒ちょうじ(弔辞)

  • ちょうぶん【長文】

    a long sentence;〔文章〕a long passage長文の手紙a long letter

  • ちょうへい【徴兵】

    〔徴募〕conscription;《米》 the draft徴兵にとられるbe conscripted/《米》 b...

  • ちょうへいかん【徴兵官】

    a conscription [recruiting] officer

  • ちょうへいきひしゃ【徴兵忌避者】

    a draft dodger良心的徴兵忌避者a conscientious objector

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. …
  10. 15
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちょ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/12
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    say
  • 4位

    take
  • 5位

    's
  • 6位

    biceps
  • 7位

    ahead
  • 8位

    run
  • 9位

    dowel
  • 10位

    go
  • 11位

    get
  • 12位

    present
  • 13位

    ax
  • 14位

    converge
  • 15位

    Tell
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO