アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ふき」
ふ2218
  • ふー14
  • ふあ5
  • ふぁ108
  • ふい10
  • ふぃ55
  • ふう141
  • ふえ13
  • ふぇ46
  • ふお4
  • ふぉ49
  • ふか90
  • ふき84
    • ふきあ2
    • ふきい1
    • ふきお2
    • ふきか4
    • ふきけ2
    • ふきこ3
    • ふきさ1
    • ふきす2
    • ふきそ6
    • ふきた1
    • ふきち1
    • ふきつ4
    • ふきと4
    • ふきな1
    • ふきぬ2
    • ふきね1
    • ふきの1
    • ふきは1
    • ふきま1
    • ふきや2
    • ふきゅ10
    • ふきょ12
    • ふきよ1
    • ふきり2
    • ふきわ1
    • ふきん6
    • ふきげ1
    • ふきだ3
    • ふきで1
    • ふきぶ1
  • ふく243
  • ふけ35
  • ふこ15
  • ふさ21
  • ふし63
  • ふす6
  • ふせ51
  • ふそ12
  • ふた42
  • ふち22
  • ふっ52
  • ふつ25
  • ふて41
  • ふと64
  • ふな44
  • ふに19
  • ふぬ1
  • ふね10
  • ふの7
  • ふは7
  • ふひ10
  • ふふ5
  • ふへ12
  • ふほ19
  • ふま6
  • ふみ43
  • ふむ3
  • ふめ10
  • ふも4
  • ふや4
  • ふゅ1
  • ふゆ29
  • ふよ26
  • ふら70
  • ふり132
  • ふる68
  • ふれ32
  • ふろ38
  • ふわ11
  • ふん90
  • ふが1
  • ふぎ6
  • ふぐ8
  • ふげ2
  • ふご9
  • ふざ8
  • ふじ61
  • ふず9
  • ふぜ4
  • ふぞ6
  • ふだ11
  • ふで24
  • ふど24
  • ふば7
  • ふび7
  • ふぶ6
  • ふべ4
  • ふぼ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「ふき」1ページ目

  • ふき【不帰】

    不帰の客となるpass away

  • ふき【不×羈】

    freedom (from restraint)不羈独立の精神a free and independent spirit

  • ふき【付記】

    〔付け加えの〕an additional note;〔補足的な〕a supplementary note付記する ...

  • ふき【×蕗】

    a butterbur蕗のとうa butterbur scape/the flower stalk of a bu...

  • ふきあげる【吹き上げる噴き上げる】

    I1〔風が〕blow ((a thing)) up into the air一陣の風がほこりを吹き上げたA gus...

  • ふきあれる【吹き荒れる】

    昨夜は一晩中風が吹き荒れたThe wind raged all last night.

  • ふきいた【×葺き板】

    〔屋根ふき板〕roofing;〔こけら板〕a shingle

  • ふきおくる【吹き送る】

    blow;〔漂わせる〕 《文》 waft梅の香りが南風に吹き送られて来たThe fragrance [scent]...

  • ふきおろす【吹き降ろす】

    blow down冬にはその山から寒風が吹き降ろしてくるA cold wind blows down (from)...

  • ふきかえ【吹き替え】

    〔映画・録音の〕(voice) dubbingアメリカ映画を日本語に吹き替えるdub American films...

  • ふきかえす【吹き返す】

    1〔吹いて戻す〕南風が暑さを吹き返したThe south wind brought back the heat [...

  • ふきかえる【×葺き替える】

    〔屋根を〕reroof ((a house));〔かわら屋根を〕retile ((a roof));〔わら屋根を〕...

  • ふきかける【吹き掛ける】

    I1〔息などを〕blow ((on, upon))眼鏡に息を吹き掛けてふいたHe breathed on his ...

  • ふきけす【吹き消す】

    blow out ((a candle))

  • ふきけす【拭き消す】

    wipe out [off]壁の落書きを拭き消したI wiped the scribblings off the ...

  • ふきげん【不機嫌】

    彼は不機嫌だったHe was in a bad mood [humor].不機嫌な顔をして向こうを向いてしまったL...

  • ふきこぼれる【噴き▲零れる】

    シチューがふきこぼれているThe stew is boiling over.

  • ふきこむ【吹き込む】

    I1〔風などが〕blow in [into]すきま風が寝室に吹き込んできたA draft blew into th...

  • ふきこむ【拭き込む】

    polishよく拭き込んだ飾り棚a well-polished display shelf床は鏡のように拭き込んで...

  • ふきさらし【吹き×曝し】

    吹きさらしのホームa wind-swept platform/a platform exposed to the ...

  • ふきすさぶ【吹き▲荒ぶ】

    強風が吹きすさんだA strong wind raged [stormed violently].

  • ふきする【付記する】

    append a note ((to))

  • ふきそ【不起訴】

    お金を盗んだ少年は不起訴(処分)になったThe boy who stole the money was not p...

  • ふきそうじ【拭き掃除】

    wiping拭き掃除をするwipe ((the floor))

  • ふきそく【不規則】

    irregularity不規則な 〔規則正しくない〕irregular;〔系統立っていない〕unsystemati...

  • ふきそくどうし【不規則動詞】

    〔文法で〕an irregular verb

  • ふきそくな【不規則な】

    〔規則正しくない〕irregular;〔系統立っていない〕unsystematic不規則な生活をするkeep i...

  • ふきそくへんか【不規則変化】

    〔文法で〕an irregular conjugation

  • ふきたおす【吹き倒す】

    台風で松が吹き倒されたA pine tree was blown down in the typhoon.

  • ふきだす【吹き出す】

    1〔吹き始める〕風が吹き出して波が高くなったIt began to blow, and the waves ran...

  • ふきだす【噴き出す】

    I〔液体が噴出する〕spout (out)水がホースから噴き出したWater spouted [shot/spur...

  • ふきだまり【吹き×溜り】

    I〔雪の〕a snowdrift;〔木の葉・砂の〕a drift ((of leaves))庭の隅の落ち葉の吹きだ...

  • ふきちらす【吹き散らす】

    〔吹いて散らす〕scatter風が木の葉を庭一面に吹き散らしたThe wind scattered the lea...

  • ふきつ【不吉】

    不吉な 〔凶兆を示す〕ill- omened; ominous;〔不幸な〕unlucky不吉な星のもとに生まれるb...

  • ふきつける【吹き付ける】

    1〔風が〕blow ((against))風が顔に煙を吹き付けたThe wind blew the smoke i...

  • ふきつな【不吉な】

    〔凶兆を示す〕ill- omened; ominous;〔不幸な〕unlucky不吉な星のもとに生まれるbe b...

  • ふきつのる【吹き募る】

    風はますます吹きつのってきたThe wind blew harder and harder.

  • ふきでもの【吹き出物】

    〔発疹〕a rash;〔にきび〕a pimple;〔できもの〕a boil吹き出物ができるhave 「a rash...

  • ふきとおす【吹き通す】

    1〔吹き抜ける〕blow through ((a corridor))2〔吹き続ける〕一日中風が吹き通したThe ...

  • ふきとばす【吹き飛ばす】

    I〔風が〕blow off [away]風が帽子を吹き飛ばしたThe wind blew my hat off [...

  • ふきとぶ【吹き飛ぶ】

    I〔吹き飛ばされる〕be blown away [off];〔粉々に〕be shattered, be blown...

  • ふきとる【拭き取る】

    wipe off [up]こぼれたお茶をふき取るwipe up spilled tea顔の汗をふき取るwipe t...

  • ふきながし【吹き流し】

    a tubular streamer hung together with carp streamers for ...

  • ふきぬけ【吹き抜け】

    1〔風がよく通ること〕この吹き抜けの家は老人には住めたものではないThis house is too drafty...

  • ふきぬける【吹き抜ける】

    風が枝を吹き抜けていったThe wind blew through the branches.

  • ふきね【吹き値】

    〔証券で〕a jump in prices; a boom; a spurt

  • ふきのとう【×蕗の×薹】

    ⇒ふき(蕗)

  • ふきはらう【吹き払う】

    blow off本のちりを吹き払ったHe blew the dust off a book.雨雲は強い風に吹き払わ...

  • ふきぶり【吹き降り】

    a storm吹き降りの中を傘もささずに走ったI ran through the driving rain wit...

  • ふきまわし【吹き回し】

    どういう風の吹き回しか今日はばかに彼のきげんが良いI wonder what has put him in suc...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ふき」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/19
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    take
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    hurt
  • 5位

    go
  • 6位

    swim
  • 7位

    issue
  • 8位

    livid
  • 9位

    leave
  • 10位

    diagnose
  • 11位

    Frisco
  • 12位

    run
  • 13位

    prostate
  • 14位

    hold
  • 15位

    indeed
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO