アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ぼう」
ぼ700
  • ぼー53
  • ぼあ1
  • ぼい14
  • ぼう334
    • ぼうあ1
    • ぼうい4
    • ぼうう1
    • ぼうえ44
    • ぼうお6
    • ぼうか18
    • ぼうき5
    • ぼうく7
    • ぼうけ8
    • ぼうこ10
    • ぼうさ10
    • ぼうし26
    • ぼうす12
    • ぼうせ14
    • ぼうそ4
    • ぼうた2
    • ぼうち18
    • ぼうっ1
    • ぼうて1
    • ぼうと8
    • ぼうに1
    • ぼうね7
    • ぼうは9
    • ぼうふ14
    • ぼうへ1
    • ぼうほ1
    • ぼうめ5
    • ぼうも2
    • ぼうや1
    • ぼうゆ1
    • ぼうよ1
    • ぼうら2
    • ぼうり12
    • ぼうる1
    • ぼうれ1
    • ぼうろ2
    • ぼうが7
    • ぼうぎ7
    • ぼうぐ4
    • ぼうげ2
    • ぼうご3
    • ぼうじ14
    • ぼうず7
    • ぼうぜ4
    • ぼうだ10
    • ぼうど4
    • ぼうば1
    • ぼうび3
    • ぼうぼ2
  • ぼか7
  • ぼき10
  • ぼく37
  • ぼけ14
  • ぼこ6
  • ぼさ5
  • ぼし13
  • ぼす6
  • ぼせ5
  • ぼそ4
  • ぼた13
  • ぼち5
  • ぼっ32
  • ぼつ13
  • ぼて2
  • ぼと4
  • ぼに2
  • ぼひ3
  • ぼへ4
  • ぼめ1
  • ぼや5
  • ぼら4
  • ぼり6
  • ぼる14
  • ぼれ4
  • ぼろ14
  • ぼわ1
  • ぼん40
  • ぼが3
  • ぼぎ1
  • ぼご2
  • ぼじ1
  • ぼぜ1
  • ぼだ3
  • ぼで9
  • ぼび2
  • ぼぶ1
  • ぼぱ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「ぼう」6ページ目

  • ぼうちょうりつ【膨張率】

    the rate of expansion

  • ぼうっと

    1〔かすんで見える様子〕霧の中に男の姿がぼうっと見えたI saw the dim figure of a man ...

  • ぼうてん【傍点】

    強調する語に傍点を打つput dots alongside the words to show emphasis

  • ぼうと【暴徒】

    a mob; rioters警察は暴徒を鎮圧したThe police got the mob [rioters] ...

  • ぼうとう【冒頭】

    the beginning; the opening彼は講演の冒頭でシェークスピアを引用したHe quoted f...

  • ぼうとう【暴投】

    〔野球で〕a wild pitch [throw]暴投する make a wild pitch; throw wi...

  • ぼうとう【暴騰】

    a sudden rise; a jump物価が暴騰したPrices have taken a jump./The...

  • ぼうとうする【暴投する】

    make a wild pitch; throw wildly

  • ぼうとうちんじゅつ【冒頭陳述】

    opening statement

  • ぼうとく【冒×涜】

    〔神や神聖な物を汚すこと〕profanity;〔涜神的な悪口〕blasphemy;〔神聖な物・場所を荒らすこと〕s...

  • ぼうとくする【冒涜する】

    《文》 profane; desecrate; defile; blaspheme ((against))そのよ...

  • ぼうどう【暴動】

    a riot; a disturbance; an uprising人種暴動a race riot学生たちが暴動を...

  • ぼうどく【防毒】

    防毒室a gastight shelter防毒マスクa gas mask

  • ぼうどくしつ【防毒室】

    a gastight shelter

  • ぼうどくマスク【防毒マスク】

    a gas mask

  • ぼうにふる【棒に振る】

    失言して大臣の椅子を棒に振ってしまったHe had to give up his Cabinet post bec...

  • ぼうねつ【防熱】

    heat resistance防熱の heat- resisting; heat-resistant

  • ぼうねつの【防熱の】

    heat- resisting; heat-resistant

  • ぼうねん【防燃】

    このカーテンは防燃加工がしてあるThis curtain is treated to make it fire-r...

  • ぼうねんかい【忘年会】

    a year-end party (held to help people forget the troubles...

  • ぼうねんかこう【防燃加工】

    このカーテンは防燃加工がしてあるThis curtain is treated to make it fire-r...

  • ぼうねんせい【防燃性】

    防燃性の fire-resistant

  • ぼうねんせいの【防燃性の】

    fire-resistant

  • ぼうはく【傍白】

    an aside傍白する mutter an aside

  • ぼうはくする【傍白する】

    mutter an aside

  • ぼうはつ【暴発】

    an accidental discharge点検中にピストルが暴発したHis pistol [gun] went...

  • ぼうはてい【防波堤】

    a breakwater

  • ぼうはん【防犯】

    prevention of crime住民の連帯が地域の防犯に一役買っているThe close bonds bet...

  • ぼうはんきょういく【防犯教育】

    crime prevention education

  • ぼうはんしゅうかん【防犯週間】

    Crime Prevention Week

  • ぼうはんカメラ【防犯カメラ】

    a security [surveillance] camera防犯カメラ作動中〔掲示〕Security Came...

  • ぼうはんベル【防犯ベル】

    〔報知器〕a burglar alarm;〔ポケット用〕a beeper; a pager

  • ぼうばく【×茫漠】

    1〔広くてとりとめのないさま〕vast; boundless茫漠たる海原a vast [boundless] ex...

  • ぼうび【防備】

    defense,《英》 defence ((against))防備する defend ((against, fro...

  • ぼうびき【棒引き】

    cancellation借金を棒引きにしてもらったI had my debts written off.勘定を棒引...

  • ぼうびする【防備する】

    defend ((against, from))無防備都市a defenseless city外敵の侵入に対し国...

  • ぼうふ【亡夫】

    my deceased [late] husband

  • ぼうふ【亡父】

    my deceased [late] father

  • ぼうふ【防腐】

    preservation from decay; prevention against putrefaction食...

  • ぼうふう【暴風】

    〔嵐〕a storm, a windstorm;〔強風〕a gale夜中暴風が吹き荒れたIt blew a gal...

  • ぼうふうう【暴風雨】

    a rainstorm;〔台風〕a typhoon;〔特に西インド諸島付近の〕a hurricane暴風雨が九州を...

  • ぼうふううけいほう【暴風雨警報】

    a rainstorm warning

  • ぼうふううひょうしき【暴風雨標識】

    a rainstorm signal

  • ぼうふうけいほう【暴風警報】

    a storm warning太平洋側は所により暴風警報が出ているA storm warning 「is out ...

  • ぼうふうけん【暴風圏】

    a storm zone

  • ぼうふうりん【防風林】

    a windbreak (forest);《米》 a shelter belt防風林を作るplant trees ...

  • ぼうふかこう【防腐加工】

    a protective finish

  • ぼうふざい【防腐剤】

    an antiseptic;〔食品用の〕a preservative

  • ぼうふしょり【防腐処理】

    preservative treatment木材を防腐処理するuse preservative treatment...

  • ぼうふら【×孑×孑】

    a mosquito larva ((複 ~s, -vae));a wriggler池にぼうふらがわいたMosqu...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ぼう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/08
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO