アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「つき」
つ1089
  • つー20
  • つあ3
  • つぁ1
  • つい120
  • つう178
  • つえ2
  • つぇ1
  • つか61
  • つき98
    • つきあ9
    • つきう1
    • つきお4
    • つきか2
    • つきき2
    • つきく1
    • つきこ2
    • つきさ2
    • つきし1
    • つきす1
    • つきせ1
    • つきそ3
    • つきた6
    • つきち1
    • つきっ1
    • つきつ2
    • つきと6
    • つきな2
    • つきぬ1
    • つきの2
    • つきは3
    • つきひ1
    • つきま2
    • つきみ3
    • つきめ1
    • つきも3
    • つきや3
    • つきゆ2
    • つきよ2
    • つきる1
    • つきろ1
    • つきわ1
    • つきが4
    • つきぎ2
    • つきご3
    • つきず1
    • つきだ2
    • つきづ1
    • つきで1
    • つきば2
    • つきび1
    • つきべ1
  • つく40
  • つけ48
  • つた7
  • つち20
  • つっ16
  • つつ29
  • つて1
  • つと15
  • つな21
  • つね6
  • つの12
  • つま26
  • つみ47
  • つむ12
  • つめ23
  • つも2
  • つや13
  • つゆ12
  • つよ17
  • つら20
  • つり48
  • つる28
  • つれ19
  • つわ3
  • つん11
  • つが5
  • つぎ18
  • つぐ8
  • つげ4
  • つご1
  • つじ5
  • つづ20
  • つど3
  • つば12
  • つぶ17
  • つべ4
  • つぼ11

プログレッシブ和英中辞典の索引「つき」1ページ目

  • つき

    luckいよいよつきが回ってきたAt last my luck has turned.つきに見放されたLuck h...

  • つき【付き】

    1〔点火〕このマッチは付きが悪いThese matches do not light well.乾いた材木は火の付...

  • つき【付き就き】

    〔「…につき」の形で〕1〔…のため〕雨天につき遠足は延期となったThe excursion has been po...

  • つき【尽き】

    あの女に引っ掛かったのがあいつの運の尽きさHis fate was sealed when he got mixe...

  • つき【月】

    1〔地球の衛星〕the moon月が出た[沈んだ]The moon has risen [set].月が出ているT...

  • つき【突き】

    〔刀・ナイフなどによる〕a stab, a thrust;〔フェンシングで〕a lunge, a pass;〔相撲...

  • つきあい【付き合い】

    1〔交際〕あの人は付き合いが広い[狭い]He has many [few] acquaintances./He h...

  • つきあう【付き合う】

    1〔交際する〕associate with; keep company with; go about [aroun...

  • つきあかり【月明かり】

    moonlight月明かりの夜a moonlit night月明かりで看板が読めたThe moon was bri...

  • つきあげ【突き上げ】

    課長は部下から突き上げを食ったThe section chief was put under pressure b...

  • つきあげる【突き上げる】

    1〔下から突いて上げる〕こぶしを突き上げるraise one's fist地面を突き上げるような激しい揺れがあった...

  • つきあたり【突き当たり】

    路地の突き当たりが私の家ですMy house is at the end of the alley.彼の部屋は廊下...

  • つきあたる【突き当たる】

    I1〔衝突する〕ドアに突き当たったI 「bumped against [ran into] a door.車が電柱...

  • つきあてる【突き当てる】

    1⇒ぶつける(打付ける)頭を壁に突き当てるknock [bump] one's head against a wa...

  • つきあわせる【突き合わせる】

    1〔向かい合わせる〕2頭の雄鹿は角を突き合わせたThe two stags locked antlers in c...

  • つきうごかす【突き動かす】

    祖国への熱い思いに突き動かされたI was strongly moved [roused] by passiona...

  • つきおくり【月送り】

    月送りにするpostpone a thing until the next [following] month

  • つきおくれ【月遅れ月後れ】

    月遅れの雑誌a magazine issued a month ago/a month-old magazine月...

  • つきおとし【突き落とし】

    〔相撲で〕tsukiotoshi; a thrust-down

  • つきおとす【突き落とす】

    I〔突いて〕岩をがけから突き落とすpush a rock over [off] a cliffII〔地位から〕彼は...

  • つきかえす【突き返す】

    1〔対抗してこちらからも突く〕さっと身をかわして突き返したDodging swiftly, I gave a bl...

  • つきかげ【月影】

    moonlight月影のさやかな夜だったIt was a bright moonlit night.

  • つきがけ【月掛け】

    ⇒げっぷ(月賦)月掛け貯金a monthly installment deposit; monthly savings

  • つきがけちょきん【月掛け貯金】

    a monthly installment deposit; monthly savings

  • つきがみちる【月が満ちる】

    彼女は月が満ちて女児を産んだHer time came and she gave birth to a baby ...

  • つきがわり【月代わり】

    1〔月が変わること〕月代わりごとに仕事の計画を立てるI make work plans at the beginn...

  • つききず【突き傷】

    a stab wound

  • つききり【付き切り】

    その患者には2人の看護師が付ききりだったThe patient had two nurses attending ...

  • つきぎめ【月決め月▲極め】

    新聞を月決めで取るsubscribe to a newspaper by the month月決めの読者month...

  • つきぎめちゅうしゃじょう【月決め駐車場】

    a pay-by-the-month parking lot

  • つきくずす【突き崩す】

    1〔突いて崩す〕子供たちは自分で作った砂山を端から突き崩したThe children flattened, one...

  • つきころす【突き殺す】

    〔刃物で〕stab ((a person)) to death;〔槍やりで〕spear ((a person)) ...

  • つきころばす【突き転ばす】

    knock ((a person)) down [over]

  • つきごし【月越し】

    月越しの借金a debt outstanding from the previous month

  • つきごと【月▲毎】

    月ごとに monthly; every month; each month ⇒まいつき(毎月)

  • つきごとに【月ごとに】

    monthly; every month; each month ⇒まいつき(毎月)

  • つきささる【突き刺さる】

    ⇒ささる(刺さる)

  • つきさす【突き刺す】

    I〔刺す〕stick; stab; thrust人の胸を突き刺すstab a person in the ches...

  • つきしたがう【付き従う】

    follow; accompany

  • つきすすむ【突き進む】

    私たちは森の中を突き進んだWe charged through the wood.船は嵐の海を突き進んだThe s...

  • つきずえ【月末】

    ((at)) the end of a month

  • つきせぬ【尽きせぬ】

    故国への尽きせぬ思いundying love for one's homeland尽きせぬ苦労endless wo...

  • つきそい【付き添い】

    1〔付き添うこと〕この人があなたの付き添いの看護師ですThis is the nurse who will be ...

  • つきそいかんごし【付き添い看護師】

    a private [personal] nurse;《米》 a practical nurse,《英》 an u...

  • つきそう【付き添う】

    病人に付き添う「stay with [attend] a sick person母親が付き添ってその子は学校に行っ...

  • つきたおし【突き倒し】

    〔相撲で〕tsukitaoshi; shoving an opponent to the ground with ...

  • つきたおす【突き倒す】

    けんかを止めようとして逆に突き倒されたI got knocked down when I tried to sto...

  • つきたつ【突き立つ】

    男の背中にナイフが突き立っていたA knife was sticking out of the man's back.

  • つきたて【×搗きたて】

    つきたての餅freshly-pounded rice cake

  • つきたてる【突き立てる】

    女は彼の背に短刀を突き立てたThe woman stabbed him in the back with a da...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「つき」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO