ていちあみ【定置網】
a fixed [stationary] net
ていちきじゅうき【定置起重機】
a stationary crane
ていちぎょぎょう【定置漁業】
stationary fishing; fixed shore net fishing
ていちする【定置する】
fix; station
ていちちほう【低地地方】
lowlands
ていちゃく【定着】
1〔留まり落ち着くこと〕この会社では従業員がなかなか定着しないEmployees do not stay with...
ていちゃくえき【定着液[剤]】
a fixing solution [agent]; fixer; a fixative
ていちょう【丁重】
丁重な courteous; polite ⇒ていねい(丁寧)丁重なもてなしを受けたI was courteous...
ていちょう【低調】
1〔調子が出ない様子〕全く低調な試合だったThe game was really dull.生徒の勉強意欲は低調だ...
ていちょう【艇長】
〔短艇・手漕ぎボートの〕a coxswain [kάksən, -swèin|kɔ́k-],《口》 a cox,a...
ていちょうな【丁重な】
courteous; polite ⇒ていねい(丁寧)丁重なもてなしを受けたI was courteously ...
ていちんぎん【低賃金】
low wages ⇒ちんぎん(賃金)
ていっぱい【手一杯】
彼女は赤ん坊の世話で手一杯だShe 「has her hands full [is busy enough jus...
ていてつ【×蹄鉄】
a horseshoe馬に蹄鉄をつけるshoe a horse蹄鉄工a blacksmith;《英》 a farr...
ていてつこう【蹄鉄工】
a blacksmith;《英》 a farrier
ていてつじょ【蹄鉄所】
a smithy [smíθi|smíði];《英》 a farriery [fǽriəri]
ていてん【定点】
〔数学で〕a fixed point; a definite spot定点観測fixed point observ...
ていてんかんそく【定点観測】
fixed point observation定点観測船an ocean station vessel
ていでん【停電】
〔電力の〕a power failure [outage];〔明かりの〕a blackout嵐のため停電したThe...
ていと【帝都】
the (Imperial) capital
ていとう【低糖】
低糖の low in sugar content
ていとう【抵当】
a mortgage [mɔ́ːrɡidʒ] ((on))土地を1,000万円の抵当に入れるmortgage [t...
ていとうけん【抵当権】
mortgage; right of pledge
ていとうしょうけん【抵当証券】
mortgage securities
ていとうながれ【抵当流れ】
〔品物〕an unredeemed article;〔土地〕land lost through foreclosure
ていとうの【低糖の】
low in sugar content
ていとく【提督】
〔海軍の将官〕an admiral(▼a fleet admiral(海軍元帥),a (full) admiral...
ていとん【停頓】
((reach)) a deadlock;((come to)) a standstill; (a) stalem...
ていど【低度】
低度の文化low-level culture
ていど【程度】
1〔度合い〕a degreeAとBとの違いは程度の違いで種類の違いではないThe difference betwe...
ていどもんだい【程度問題】
子供をしかることのよしあしは程度問題だWhether it's effective [good] to scold...
ていない【邸内】
the premises(▼複数形)犬の散歩は邸内でさせるThey take their dog out for ...
ていねい【丁寧】
1〔礼儀正しいこと〕politeness;〔丁重で親切なこと〕courteousness丁寧な polite; c...
ていねいご【丁寧語】
polite language
ていねいな【丁寧な】
polite; courteous ((to));〔うやうやしい〕respectful;《文》 deferent...
ていねん【定年停年】
the mandatory retirement age定年に達するreach retirement age彼は来...
ていねん【諦念】
1〔精神的自覚〕spiritual awakening2〔あきらめ〕resignation
ていねんせい【定年制】
この会社は定年制がないWe have no mandatory retirement age here.
ていねんたいしょく【定年退職】
retirement (at the age limit)父はこの3月で定年退職するMy father will ...
ていねんぴしゃ【低燃費車】
a gas-sipper
ていはく【停泊】
anchoring停泊する be [ride] at anchor;〔2個以上のいかりで〕be moored停泊中...
ていはくきかん【停泊期間】
lay days
ていはくじょ【停泊所】
an anchorage; a moorage
ていはくする【停泊する】
be [ride] at anchor;〔2個以上のいかりで〕be moored停泊中の船a ship at a...
ていはくせん【停泊船】
a ship at anchor
ていはくとう【停泊灯】
an anchor light
ていはくりょう【停泊料】
anchorage fees
ていはつ【×剃髪】
tonsure彼は剃髪して僧になったHe shaved his head and became a bonze.
ていばん【定番】
定番の商品standard articles
ていひょう【定評】
彼は仕立ての腕にかけては定評があるHe has an excellent reputation as a tail...