アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「まつ」
ま1303
  • まー28
  • まあ6
  • まい100
  • まう13
  • まえ43
  • まお6
  • まか20
  • まき44
  • まく43
  • まけ13
  • まこ5
  • まさ21
  • まし15
  • ます40
  • ませ2
  • まそ2
  • また39
  • まち46
  • まっ82
  • まつ38
    • まつえ1
    • まつか4
    • まつく1
    • まつた2
    • まつの1
    • まつむ1
    • まつも1
    • まつや1
    • まつよ1
    • まつり4
    • まつる2
    • まつろ1
    • まつわ2
    • まつげ1
    • まつご2
    • まつざ1
    • まつじ2
    • まつだ2
    • まつば5
    • まつび1
  • まて6
  • まと14
  • まな21
  • まに20
  • まぬ6
  • まね17
  • まの3
  • まは1
  • まひ6
  • まふ6
  • まほ6
  • まま11
  • まみ6
  • まむ3
  • まめ14
  • まも9
  • まや14
  • まゆ18
  • まよ8
  • まら20
  • まり20
  • まる89
  • まれ6
  • まろ4
  • まわ23
  • まを1
  • まん144
  • まが27
  • まぎ8
  • まぐ23
  • まげ4
  • まご11
  • まざ6
  • まじ37
  • まず7
  • まぜ8
  • まぞ2
  • まだ12
  • まぢ1
  • まで1
  • まど31
  • まば6
  • まび4
  • まぶ6
  • まぼ1
  • まぷ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「まつ」

  • まつ【待つ×俟つ】

    1〔待ち受ける〕wait ((for))遅くなるので待たずに会を始めていてくれDon't wait for me ...

  • まつ【松】

    1〔木〕a pine (tree)赤[黒]松a Japanese red [black] pineえぞ松a sil...

  • まつえい【末×裔】

    a descendant彼は海賊の末裔だHe is a descendant of a pirate./He is...

  • まつかさ【松毬まつかさ】

    a pine cone

  • まつかざり【松飾り】

    New Year pine decorations松飾りをするdecorate the gate with pin...

  • まつかざり【松飾り】

    ⇒松飾り

  • まつかぜ【松風】

    1〔松の木に吹く風〕the wind blowing [《文》 soughing] through the pin...

  • まつくいむし【松食い虫】

    a (Japanese) pine sawyer

  • まつげ【×睫×睫毛】

    eyelashes逆さかまつげ〔医学用語〕trichiasis付けまつげfalse eyelashes

  • まつご【末期】

    彼の末期は迫っている「The hour of his death [His last moment] is dra...

  • まつごのみず【末期の水】

    末期の水を取るbe with a person when he dies/《文》 attend a person'...

  • まつざい【松材】

    pine(wood)

  • まつじ【末寺】

    a branch temple

  • まつじつ【末日】

    the last day ((of a month))

  • まつたけ【松×茸】

    a matsutake mushroom松茸狩りに行くgo mushroom-picking [mushroom-...

  • まつたけごはん【松茸御飯】

    rice cooked with matsutake

  • まつだい【末代】

    all generations to come末代までの名誉[恥]eternal fame [shame]末代まで...

  • まつだいもの【末代物】

    a durable articleこのたんすは末代物だThis chest of drawers will las...

  • まつのうち【松の内】

    the New Year Week

  • まつば【松葉】

    a pine needle

  • まつばづえ【松葉×杖】

    a crutch松葉杖をついて歩くwalk on crutches

  • まつばぼたん【松葉×牡丹】

    a rose moss

  • まつばやし【松林】

    a pine grove [forest]

  • まつばら【松原】

    a seashore [field] dotted with pine trees

  • まつび【末尾】

    the end報告書の末尾にat the end of a reportその語の末尾の文字が抜けていたThe fi...

  • まつむし【松虫】

    a pine cricket

  • まつも【松藻】

    a hornwort

  • まつやに【松やに】

    resin [rézin];〔松やにからの残留樹脂〕rosin [rάzin|rɔ́z-]

  • まつよう【末葉】

    1〔時代の終わりごろ〕 ⇒まっき(末期)19世紀の末葉に「in the last years [toward(s)...

  • まつり【祭り】

    1〔宗教上の行事〕a feast祭りの日〔クリスマス・復活祭などの〕a feast day稲荷神社のお祭りa fe...

  • まつりあげる【祭り上げる】

    1〔おだてて高い地位に据える〕みんなで彼を委員長に祭り上げたThey set him up as chairman...

  • まつりごと【政】

    ⇒せいじ(政治)

  • まつりゅう【末流】

    I〔支流〕a tributaryII1〔子孫〕彼は源氏の末流であるHe is 「a descendant of [...

  • まつる【祭る】

    1〔儀式を行って神霊を慰める〕offer prayers ((for))祖先の霊を祭るhold a ceremon...

  • まつる【×纏る】

    テーブルかけの端をまつるwhip the edge of a tablecloth

  • まつろ【末路】

    one's last days; the end彼はみじめな末路をたどったHe spent his last da...

  • まつわりつく【×纏わり付く】

    I〔巻き付く〕coil [twine] around;〔ぴったり付く〕cling ((to))木につたがまつわり付...

  • まつわる【×纏わる】

    I〔からみつく〕coil aroundII1〔つきまとう〕follow about2〔関連する〕concernin...

  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「まつ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/08
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO