ゆいぶつ‐しかん【唯物史観】
ゆいぶつ‐べんしょうほう【唯物弁証法】
ゆいぶつ‐ろん【唯物論】
ゆいま【維摩】
ゆいま‐え【維摩会】
ゆいま‐ぎょう【維摩経】
ゆいま‐こう【維摩講】
ゆいま‐の‐ほうじょう【維摩の方丈】
ゆいめいてき‐ていぎ【唯名的定義】
ゆいめい‐ろん【唯名論】
ゆう【用】
ゆう【有】
ゆうかい【宥快】
ゆうき‐じんじゃ【結城神社】
ゆうこく‐じ【熊谷寺】
ゆう‐ざ【夕座】
ゆうし‐せつ【猶子説】
ゆうしん‐ろん【有神論】
ゆう‐じゃく【有若】
ゆうずう‐ねんぶつ【融通念仏】
ゆうずうねんぶつ‐しゅう【融通念仏宗】
ゆう‐だすき【木綿襷】
ゆうてん【祐天】
ゆうてん‐じ【祐天寺】
ゆうとく‐いなりじんじゃ【祐徳稲荷神社】
ゆう‐ねんぶつ【夕念仏】
ゆが【瑜伽】
ゆが‐きょう【瑜伽教】
ゆが‐さんみつ【瑜伽三密】
ゆがしじろん【瑜伽師地論】
ゆが‐しゅう【瑜伽宗】
ゆが‐しんれい【瑜伽振鈴】
ゆが‐じょうじょう【瑜伽上乗】
ゆが‐の‐ほっすい【瑜伽の法水】
ゆが‐は【瑜伽派】
ゆが‐みっしゅう【瑜伽密宗】
ゆが‐ろん【瑜伽論】
ゆ‐き【斎木】
ゆき‐あんご【雪安居】
ゆぎょう‐しゅう【遊行宗】
ゆぎょう‐しょうにん【遊行上人】
ゆぎょう‐じ【遊行寺】
ゆぎょう‐は【遊行派】
ゆぎょう‐ひじり【遊行聖】
ユグノー【(フランス)huguenot】
ゆ‐け【遊化】
ゆ‐げ【遊戯】
ゆげ‐ざんまい【遊戯三昧】
ゆげ‐の‐どうきょう【弓削道鏡】
ゆ‐ざさ【斎笹】