ごく‐の‐もの【曲の物】
ごく‐もん【獄門】
ごく‐ろう【極﨟】
ご‐けい【五刑】
ご‐けい【御禊】
ご‐けにん【御家人】
ごけにん‐かぶ【御家人株】
ごけにん‐やく【御家人役】
ごけん‐うんどう【護憲運動】
ごけん‐さんぱ【護憲三派】
ご‐げん【御監】
ご‐こう【五更】
ご‐こう【五港】
ご‐こう【御幸】
ごこう‐ごみん【五公五民】
ごこうごん‐てんのう【後光厳天皇】
ごこうしょ‐はじめ【御講書始】
ごこうみょう‐てんのう【後光明天皇】
ご‐こうもん【御告文】
ごこまつ‐てんのう【後小松天皇】
ご‐ご【御後】
ごごう‐ぶさい【五合無菜】
ご‐さい【御宰】
ご‐さいえ【御斎会】
ごさい‐てんのう【後西天皇】
ごさが‐てんのう【後嵯峨天皇】
ごさくらまち‐てんのう【後桜町天皇】
ご‐さんきょう【御三卿】
ご‐さんけ【御三家】
ごさんじょう‐てんのう【後三条天皇】
ごさんねん‐の‐えき【後三年の役】
ごさん‐の‐きり【五三の桐】
ごさん‐ばん【五山版】
ご‐ざい【五罪】
ござ‐づつみ【茣蓙包み】
ござ‐ぶね【御座船】
ごしき‐の‐せん【五色の賤】
ごしち‐の‐きり【五七の桐】
ご‐しゃ【五舎】
ご‐しゃく【五爵】
ご‐しゅいん【御朱印】
ごしゅいん‐せん【御朱印船】
ごしゅいん‐ち【御朱印地】
ご‐しゅでん【御守殿】
ごしゅ‐の‐けずりもの【五種の削り物】
ご‐しょ【御所】
ごしょう‐かいぎ【五相会議】
ごしょ‐ぐるま【御所車】
ごしょ‐ざま【御所方】
ごしょ‐ざむらい【御所侍】