はら‐じょう【原城】
はん【藩】
はん‐い【藩医】
はんかちょう【犯科帳】
はんかんぷ【藩翰譜】
はん‐がく【藩学】
はん‐こう【藩侯】
はん‐こう【藩校/藩黌】
はん‐さつ【藩札】
はん‐し【藩士】
はん‐しゅ【藩主】
はん‐せい【藩制】
はんぞう‐もん【半蔵門】
はん‐ち【半知】
はん‐はじめ【判始め】
はん‐ぽう【藩法】
ば‐い【馬医】
ばく‐しん【幕臣】
ばくはん‐たいせい【幕藩体制】
ばく‐ふ【幕府】
ばく‐まつ【幕末】
ばく‐りょう【幕領】
ばしょう‐あん【芭蕉庵】
ば‐だい【馬代】
バテレン‐ついほうれい【伴天連追放令】
ばはん【八幡】
ばはん‐せん【八幡船】
ばはん‐ぶね【八幡船】
ばばさき‐もん【馬場先門】
ばん‐いし【番医師】
ばん‐かた【番方】
ばん‐がしら【番頭】
ばん‐きん【判金/版金】
ばん‐ごや【番小屋】
ばんしゃ‐の‐ごく【蛮社の獄】
ばん‐しょ【番所】
ばんしょ‐しらべしょ【蕃書調所】
ばん‐た【番太】
ばん‐たろう【番太郎】
ばんどう‐はっかこく【坂東八箇国】
ばん‐や【番屋】
ひ‐かん【被官/被管】
ひかん‐びゃくしょう【被官百姓】
ひ‐がき【檜垣/菱垣】
ひがき‐かいせん【菱垣廻船】
ひがき‐とんや【菱垣問屋】
ひがき‐ぶね【菱垣船】
ひがし‐まわり【東回り/東廻り】
ひがしまわり‐こうろ【東廻り航路】
ひき‐まわし【引(き)回し/引き廻し】