ほん‐まる【本丸】
ほん‐やく【本役】
ほんやく‐かた【翻訳方】
ほん‐りょう【本領】
ほんりょう‐あんど【本領安堵】
ほん‐りょうがえ【本両替】
ぼう【坊】
ぼうえき‐ぎん【貿易銀】
ぼうか‐し【防鴨河使/防河使】
ぼう‐かん【坊官】
ぼう‐こ【房戸】
ぼうこくれい‐じけん【防穀令事件】
ぼうし‐かぶと【帽子兜】
ぼう‐じん【防人】
ぼうせい‐きょう【仿製鏡】
ぼう‐たいぎゃく【謀大逆】
ぼう‐ちょう【坊庁】
ぼう‐びや【棒火矢/棒火箭】
ぼう‐ふり【棒振り】
ぼう‐へん【謀反】
ぼう‐もん【坊門】
ぼう‐れい【坊令】
ぼく‐や【僕射】
ぼくれつ‐じけん【朴烈事件】
ぼしん‐しょうしょ【戊申詔書】
ぼしん‐せんそう【戊辰戦争】
ぼ‐たん【牡丹】
ぼっ‐こつ【卜骨】
ぼん‐げ【凡下】
ぼんしゅん【梵舜】
ポツダム‐かいだん【ポツダム会談】
ポツダム‐せんげん【ポツダム宣言】
ポツダム‐めいれい【ポツダム命令】
ポーツマス‐じょうやく【ポーツマス条約】
まい‐づる【舞鶴】
まえ‐いた【前板】
まえじま‐ひそか【前島密】
まえだ‐げんい【前田玄以】
まえだ‐つなのり【前田綱紀】
まえだて‐もの【前立物】
まえだ‐としいえ【前田利家】
まえだ‐なつかげ【前田夏蔭】
まえの‐りょうたく【前野良沢】
まえばら‐いっせい【前原一誠】
まえ‐わ【前輪】
まかない‐かた【賄い方】
まかない‐ぎんみやく【賄吟味役】
まかり‐もうし【罷り申し】
まがき‐へいくろう【曲垣平九郎】
まが‐たま【曲玉/勾玉】