かつら‐した【鬘下】
かつら‐したじ【鬘下地】
かつ‐れき【活歴】
かつれき‐げき【活歴劇】
かつれき‐もの【活歴物】
か‐とう【河東】
かとう‐ぐち【火灯口】
かとう‐ぶし【河東節】
かに‐ぐま【蟹隈】
かぶき【歌舞伎/歌舞妓】
かぶき‐うた【歌舞伎唄】
かぶき‐おんがく【歌舞伎音楽】
かぶき‐きょうげん【歌舞伎狂言】
かぶき‐げき【歌舞伎劇】
かぶき‐こ【歌舞伎子】
かぶき‐ざ【歌舞伎座】
かぶき‐しばい【歌舞伎芝居】
かぶき‐じゅうはちばん【歌舞伎十八番】
かぶき‐じょうるり【歌舞伎浄瑠璃】
かぶき‐ぞうし【歌舞伎草子】
かぶき‐ぶよう【歌舞伎舞踊】
かぶき‐やくしゃ【歌舞伎役者】
かぶき‐わかしゅ【歌舞伎若衆】
かみがた‐かぶき【上方歌舞伎】
かみがた‐きょうげん【上方狂言】
かみがた‐じょうるり【上方浄瑠璃】
かみ‐きぬた【紙砧】
かみ‐じ【紙治】
かみ‐すき【髪梳き】
かみや‐じへえ【紙屋治兵衛】
か‐やく【加役】
からす‐ぶえ【烏笛】
からみ【絡み/搦み】
かりがね‐ごにんおとこ【雁金五人男】
かり‐はなみち【仮花道】
かわちや‐よへえ【河内屋与兵衛】
かわり‐きょうげん【替(わ)り狂言】
かんき【甘輝】
かんしゃく‐すじ【癇癪筋】
かん‐しゅうさい【菅秀才】
かんてい‐りゅう【勘亭流】
かんぺい【勘平】
がく【楽】
がく‐だいこ【楽太鼓】
がくや‐いちょう【楽屋銀杏】
がぶ
がんどう‐がえし【強盗返し】
き【木/樹】
きいたか‐ぼうず【聞いたか坊主】
きえ‐もの【消え物】