
出典:gooニュース
坂東彌十郎、歌舞伎座10月公演で水戸黄門に 「にこやかに劇場から帰っていただける水戸黄門を」
歌舞伎俳優の坂東彌十郎(67)が歌舞伎座10月公演で”水戸黄門”を演じることになり26日、東京都内での取材会で意気込みなどを語った。 出演するのは歌舞伎座10月公演「錦秋十月大歌舞伎」(10月2~25日)の夜の部で上演される「水戸黄門」。水戸黄門を彌十郎が、お供の助さんを中村福之助(25)、格さんを中村歌之助(22)が演じる。
歌舞伎座12月公演、坂東玉三郎演出『天守物語』の上演が決定
この度、歌舞伎座12月公演では、姫路城公演で好評を博した玉三郎演出による『天守物語』の上演が決定。七之助の富姫、中村虎之介の図書之助、中村勘九郎の舌長姥/近江之丞桃六、中村獅童の朱の盤坊の配役に、演出をする玉三郎が富姫の妹分である亀姫役を初役で勤める。
寺島しのぶ「10月歌舞伎座」“同い年”中村獅童と共演
今回も余計なお世話かもしれないけど、しのぶちゃんと一緒に歌舞伎座でお芝居できたらなという思いですね」
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・、……銀座へ出る……歌舞伎座の前を真直に、目的の明石町までと饒舌って・・・ 泉鏡花「縷紅新草」
・・・父の家へ行きました。歌舞伎座の裏手の自由軒の横に雁次郎横町という路地・・・ 織田作之助「アド・バルーン」
・・・千日前の歌舞伎座の横丁――昔中村鴈治郎が芝居への通い路にしていたとか・・・ 織田作之助「大阪の憂鬱」