ときわ‐あけび【常磐木通】
ときわ‐かえで【常磐楓】
ときわ‐がき【常磐柿】
ときわ‐ぎょりゅう【常磐御柳】
ときわ‐ぐさ【常磐草】
ときわ‐さんざし【常磐山樝子】
ときわ‐はぜ【常磐黄櫨】
ときわ‐まんさく【常磐満作】
ときん‐いばら【頭巾薔薇】
ときん‐そう【吐金草】
と‐くさ【木賊/砥草】
とけい‐そう【時計草】
とけん‐か【杜鵑花】
とこ‐なつ【常夏】
ところ【野老】
ところてん‐ぐさ【心太草】
と‐こん【吐根】
とさか‐のり【鶏冠海苔】
とさ‐みずき【土佐水木】
と‐しょう【杜松】
とだ‐しば【戸田芝】
とち【橡/栃/杼】
とち‐かがみ【水鼈】
とち‐の‐き【橡/栃】
とちば‐にんじん【栃葉人参】
と‐ちゅう【杜仲】
とちよ‐ぐさ【豊千代草】
ととき‐にんじん【ととき人参】
とど【椴】
とど‐まつ【椴松】
となり‐ぐさ【隣草】
とねりこ【梣】
とびら‐の‐き【扉の木】
とべら【海桐花】
とぼし‐がら【点火茎】
トマト【tomato】
とみ‐くさ【富草】
ともえ‐そう【巴草】
トラデスカンチア【(ラテン)Tradescantia】
トラデスカンティア【(ラテン)Tradescantia】
とら‐の‐お【虎の尾】
とらのお‐しだ【虎の尾羊歯】
とらふ‐だけ【虎斑竹】
とりあし‐しょうま【鳥足升麻】
とり‐かぶと【鳥兜/鳥甲】
とりげ‐も【鳥毛藻】
とり‐の‐あし【鳥の脚】
とりもち‐の‐き【鳥黐の木】
トリュフ【(フランス)truffe】
トルコ‐ぎきょう【トルコ桔梗】