ようじ‐じへいしょう【幼児自閉症】
よう‐すい【羊水】
よう‐せい【陽性】
ようせい‐せっけん【陽性石鹸】
ようせい‐はんのう【陽性反応】
ようそ‐かびんしょう【沃素過敏症】
ようそ‐ひゃくさんじゅういち【沃素一三一】
ようちゅう‐いこうしょう【幼虫移行症】
よう‐つい【腰椎】
ようついすべり‐しょう【腰椎滑り症】
ようつい‐せんし【腰椎穿刺】
ようつい‐ついかんばんヘルニア【腰椎椎間板ヘルニア】
ようついぶんりすべり‐しょう【腰椎分離滑り症】
ようついへんせいすべり‐しょう【腰椎変性滑り症】
ようつい‐ますい【腰椎麻酔】
よう‐つう【腰痛】
よう‐てん【陽転】
ようなしがた‐ひまん【洋梨型肥満】
ようばい‐ひ【楊梅皮】
よう‐まく【羊膜】
ようもう‐ざい【養毛剤】
ようれん‐きん【溶連菌】
ようれんきん‐かんせんしょう【溶連菌感染症】
よきサマリアびと‐ほう【良きサマリア人法】
よくい‐にん【薏苡仁】
よくうつ‐しょう【抑鬱症】
よくせい‐ティーさいぼう【抑制T細胞】
よこ‐ざん【横産】
よこ‐ね【横根】
よ‐ご【予後】
よご‐ふりょう【予後不良】
よしおか‐やよい【吉岡弥生】
よしお‐こうぎゅう【吉雄耕牛】
よしだ‐とみぞう【吉田富三】
よしだ‐にくしゅ【吉田肉腫】
よしだ‐りゅう【吉田流】
よします‐とうどう【吉益東洞】
よ‐しん【予診】
よっかいち‐ぜんそく【四日市喘息】
ヨヒンビン【yohimbine】
よぼう‐いがく【予防医学】
よぼう‐きゅうふ【予防給付】
よぼう‐しか【予防歯科】
よぼう‐せっしゅ【予防接種】
よぼう‐ちゅうしゃ【予防注射】
よろけ【蹌踉/蹣跚】
よんがた‐アレルギー【Ⅳ型アレルギー】
よんしゅ‐こんごうワクチン【四種混合ワクチン】
ヨーチン
ヨードチンキ【(ドイツ)Jodtinktur】