かず・う【数ふ】
かず・く【被く】
かず・く【潜く】
かず・ける【被ける】
かず‐ま・う【数まふ】
かずら・く【鬘く】
かせぎ‐だ・す【稼ぎ出す】
かせ・ぐ【稼ぐ】
か・せる【痂せる/悴せる】
かぜ‐だ・つ【風立つ】
かそ・う【掠ふ】
かぞ・う【数ふ】
かぞえ‐あ・げる【数え上げる】
かぞえ‐た・てる【数え立てる】
かぞ・える【数える】
かた‐え・む【片笑む】
かた‐か・く【片掛く】
かた・ぐ【担ぐ】
かた・ぐ【傾ぐ】
かた・げる【担げる】
かた・げる【傾げる】
かた‐さ・る【片去る】
かた‐し・く【片敷く】
かたじけ‐あ・り【忝あり】
かたじけな・む【忝む/辱む】
かた・す【片す】
かた・す【肩す】
かた‐ず・む【片ずむ/偏む】
かた‐そ・う【片添ふ】
かたち‐づく・る【形作る/容作る】
かた‐づ・く【片付く】
かた‐づ・ける【片付ける】
かた‐ど・る【象る/模る】
かた・ぬ【結ぬ】
かた‐ぬ・ぐ【肩脱ぐ】
かた‐ひ・く【片引く/方引く】
かた‐ぶ・く【傾く】
かたほ‐え・む【片頰笑む】
かた‐ま・く【片設く】
かた‐ま・つ【片待つ】
かたま・る【固まる】
かたみ・す【難みす】
かた・む【固む】
かた‐む・く【傾く】
かた‐む・ける【傾ける】
かた・める【固める】
かた‐よ・せる【片寄せる】
かた‐よ・る【偏る/片寄る】
かたらい‐つ・く【語らひ付く】
かたらい‐と・る【語らひ取る】