かん‐ほ・く【神寿く】
かんれん‐づ・ける【関連付ける】
がい・す【害す】
がい・す【概す】
がい・する【害する】
がい・する【慨する】
がえん・じる【肯んじる】
がえん・ずる【肯んずる】
がく・す【学す】
がく‐つ・く
がさ‐つ・く
が・する【臥する】
が・する【賀する】
が・する【駕する】
ガス・る
がた‐つ・く
がちゃ‐つ・く
がっ・する【合する】
がっ‐つ・く
がなり‐た・てる【がなり立てる】
が‐な・る
がぶ・る
が・める
がら‐つ・く
がら‐めか・す
がら‐め・く
がん・す
がん‐づ・く【眼付く】
がん‐ば・る【眼張る】
がん‐ば・る【頑張る】
き‐あ・う【来合ふ】
き‐あが・る【気上(が)る】
き‐あわ・せる【来合(わ)せる】
きえ‐い・る【消え入る】
きえ‐う・せる【消え失せる】
きえ‐かえ・る【消え返る】
きえ‐さ・る【消え去る】
きえ・す【消えす】
きえ‐のこ・る【消え残る】
きえ‐は・てる【消え果てる】
きえ‐まど・う【消え惑ふ】
き・える【消える】
きえ‐わ・ぶ【消え侘ぶ】
きおい‐かか・る【競ひ掛かる】
きおい‐こ・む【気負い込む】
きおい‐た・つ【気負い立つ】
き‐お・う【気負う】
きお・う【競ふ/勢ふ】
きか・う【錯ふ】
き‐か・える【着替える/着換える】