もて‐まい・る【持て参る】
もて‐ゆ・く【持て行く】
も・てる【持てる】
もて‐わずら・う【もて煩ふ】
もとお・す【回す/廻す】
もとお・る【回る/廻る】
もと‐づ・く【基づく】
もとま・る【求まる】
もと・む【求む】
もと・める【求める】
もと・る【悖る/戻る】
もど・く【擬く/抵牾く/牴牾く】
もど・す【戻す】
もど・る【戻る】
もどろか・す【斑かす】
もどろ・く【斑く】
も‐ぬ・ける【蛻ける】
もの‐い・う【物言う】
もの‐おぼ・ゆ【物覚ゆ】
もの‐おも・う【物思う】
もの‐がたら・う【物語らふ】
もの‐がた・る【物語る】
もの‐きこ・ゆ【物聞こゆ】
もの‐さ・びる【物寂びる】
もの‐さび・れる【物寂れる】
もの・する【物する】
もの‐ず・く【物好く】
もの‐た・りる【物足りる】
もの‐と・う【物問ふ】
もの‐なら・う【物習ふ】
ものなれ‐よ・る【物慣れ寄る/物馴れ寄る】
もの‐な・れる【物慣れる/物馴れる】
もの‐ふ・る【物古る/物旧る】
もの・みる【物見る】
もの‐めか・す【物めかす】
もの‐も・う【物思ふ】
もの‐もう・す【物申す】
もみ‐あ・う【揉み合う】
もみ‐け・す【揉み消す】
もみ‐こ・む【揉み込む】
もみ‐しだ・く【揉み拉く】
もみ・ず【紅葉づ/黄葉づ】
もみ‐た・てる【揉み立てる】
もみ‐だ・す【揉み出す】
もみ・つ【紅葉つ/黄葉つ】
もみ‐つぶ・す【揉み潰す】
もみ‐ふ・す【揉み伏す】
もみ‐ほぐ・す【揉み解す】
も・む【揉む】
も・める【揉める】