ほう‐えつ【法悦】
ほうえつのマグダラのマリア【法悦のマグダラのマリア】
ほう‐えん【方円】
ほう‐えん【芳縁】
ほう‐えん【法筵】
ほう‐えん【法縁】
ほうえん【保延】
ほう‐えん【砲煙/砲烟】
ほう‐えん【烽煙/烽烟】
ほう‐えん【豊艶】
ほうえん‐こう【方鉛鉱】
ほうえん‐だんう【砲煙弾雨】
ほう‐おう【法王】
ほう‐おう【法皇】
ほう‐おう【訪欧】
ほう‐おう【鳳凰】
ほうおう‐さんざん【鳳凰三山】
ほうおう‐ざ【鳳凰座】
ほうおう‐ざん【鳳凰山】
ほうおう‐ちく【鳳凰竹】
ほうおう‐ちょう【法王庁】
ほうおうていせつ【法王帝説】
ほうおう‐どう【鳳凰堂】
ほうおうパウルスさんせい【法王パウルス三世】
ほうおう‐ぼく【鳳凰木】
ほうおう‐まる【鳳凰丸】
ほうおう‐もん【鳳凰文】
ほうおう‐りょう【法王領】
ほう‐おく【蓬屋】
ほう‐おん【方音】
ほう‐おん【芳恩】
ほう‐おん【法音】
ほう‐おん【法恩】
ほう‐おん【報恩】
ほうおん‐こう【報恩講】
ほうおん‐じ【報恩寺】
ほう‐か【包裹】
ほう‐か【半靴】
ほう‐か【邦家】
ほう‐か【邦貨】
ほう‐か【放下】
ほう‐か【放火】
ほう‐か【放過】
ほう‐か【放歌】
ほう‐か【放課】
ほう‐か【法科】
ほう‐か【法家】
ほう‐か【法貨】
ほう‐か【砲火】
ほう‐か【砲架】