ろう‐がた【蝋型】
ろう‐がっこう【聾学校】
ろうが‐の‐よろこび【弄瓦の喜び】
ろう‐がみ【蝋紙】
ろう‐がん【老眼】
ろう‐がん【老顔】
ろう‐がん【弄丸】
ろうがん‐きょう【老眼鏡】
ろう‐き【老耆】
ろう‐き【老騏/老驥】
ろう‐き【牢記】
ろう‐き【癆気】
ろうき‐しょ【労基署】
ろうき‐ほう【労基法】
ろう‐きゃく【老脚】
ろう‐きゅう【籠球】
ろう‐きゅう【老朽】
ろうきゅう‐か【老朽化】
ろう‐きょ【陋居】
ろう‐きょ【籠居】
ろう‐きょう【老境】
ろう‐きょう【陋狭】
ろう‐きょう【労協】
ろう‐きょく【浪曲】
ろうきょくしあさひまるのはなし【浪曲師朝日丸の話】
ろう‐きん【労金】
ろうきん‐れん【労金連】
ろう‐ぎ【老妓】
ろう‐ぎ【螻蟻】
ろう‐ぎく【老菊】
ろうぎしょう【老妓抄】
ろう‐ぎょ【撈魚】
ろう‐ぎん【労銀】
ろう‐ぎん【朗吟】
ろう‐く【老躯】
ろう‐く【労苦】
ろう‐く【僂佝】
ろう‐くつ【老屈】
ろうくつ‐しょう【蝋屈症】
ろう‐くみ【労組】
ろうくみ‐ほう【労組法】
ろう‐くん【老君】
ろう‐くん【郎君】
ろうぐんそう【老軍曹】
ろう‐けい【老兄】
ろう‐けい【朗景】
ろう‐けち【﨟纈/蝋纈】
ろう‐けつ【﨟纈/蝋纈】
ろうけつ‐ぞめ【﨟纈染(め)】
ろう‐けん【老犬】