あき‐の‐かた【明きの方】
あけ‐の‐はる【明けの春】
あずき‐がゆ【小豆粥】
あな‐いち【穴一】
あまみ‐はぎ【火斑剝ぎ】
あら‐たま【粗玉/新玉/荒玉/璞】
いせ‐えび【伊勢海老/伊勢蝦】
いつ‐か【五日】
いね‐あ・ぐ【稲挙ぐ】
いね‐つ・む【稲積む】
いも‐がしら【芋頭】
いわい‐ばし【祝(い)箸】
うす‐おこし【臼起(こ)し】
うそ‐かえ【鷽替え】
うたい‐ぞめ【謡初め】
うたかい‐はじめ【歌会始(め)】
うた‐ガルタ【歌ガルタ】
う‐づえ【卯杖】
うら‐じろ【裏白】
うり‐ぞめ【売(り)初め】
えい‐よう【永陽】
え‐すごろく【絵双六】
えちご‐じし【越後獅子】
えびす‐まわし【恵比須回し】
え‐ほう【恵方/吉方】
えほう‐まいり【恵方参り】
え‐よう【会陽】
えんじゅ‐さい【延寿祭】
えんぶり【朳】
おい‐の‐はる【老いの春】
おい‐ばね【追(い)羽根】
おおぶく‐ちゃ【大服茶】
お‐かがみ【御鏡】
おけら‐まいり【朮参り/朮詣り】
おけら‐まつり【朮祭/白朮祭】
お‐さがり【御下(が)り】
おし‐あゆ【押し鮎】
お‐としだま【御年玉】
おにうち‐ぎ【鬼打ち木】
おの‐はじめ【斧始め】
おわり‐まんざい【尾張万歳】
おんな‐しょうがつ【女正月】
おんな‐せつぶん【女節分】
かい‐ぞめ【買(い)初め】
かい‐ねん【改年】
かいらい‐し【傀儡師】
かい‐れい【回礼】
かがみ‐びらき【鏡開き】
かがみ‐もち【鏡餅】
かがみ‐わり【鏡割(り)】