きゅう‐かい【九界】
きゅうこどく‐おん【給孤独園】
きゅうせん‐はっかい【九山八海】
きゅう‐そう【九想】
きゅう‐やく【旧訳】
きょう【経】
きょう【境】
きょう‐いし【経石】
きょう‐え【経会】
きょう‐え【経衣】
きょうおうごこく‐じ【教王護国寺】
きょう‐かたびら【経帷子】
きょう‐かん【教観】
きょう‐かん【経巻】
きょうかん‐じごく【叫喚地獄】
きょう‐がい【境界】
きょう‐がわら【経瓦】
きょう‐き【慶喜】
きょう‐ぎ【経木】
きょうぎ‐ながし【経木流し】
きょう‐ぎょう【経行】
きょうぎょうしんしょう【教行信証】
きょう‐くよう【経供養】
きょう‐け【教化】
きょうげ‐べつでん【教外別伝】
きょう‐さく【警策】
きょう‐さん【慶讃】
きょうさん‐え【慶讃会】
きょう‐しゃく【教跡/教迹】
きょう‐しゅ【教主】
きょう‐しゅう【教宗】
きょう‐しゅう【経宗】
きょう‐じ【脇士/脇侍/夾侍/挟侍】
きょう‐じ【経師】
きょうじ‐ぼさつ【脇士菩薩】
きょうじゅ‐し【教授師】
きょう‐せき【経石】
きょう‐そう【教相】
きょうそう‐はんじゃく【教相判釈】
きょう‐ぞう【経蔵】
きょう‐づか【経塚】
きょう‐づくえ【経机】
きょう‐でん【敬田】
きょうと‐あまごさん【京都尼五山】
きょう‐とう【経塔】
きょうと‐ごさん【京都五山】
きょう‐どう【享堂】
きょう‐どう【経堂】
きょう‐どう【経幢】
きょうどう‐しょく【教導職】