しゅとみどり【朱と緑】
しゅりのうま【首里の馬】
しゅんかしゅうとう【春夏秋冬】
しゅんかしゅうとうちょう【春夏秋冬帖】
しゅんかんそうずしまものがたり【俊寛僧都島物語】
しゅんきんしょう【春琴抄】
しゅんこう【春光】
しゅんしょくうめごよみ【春色梅児誉美】
しゅんしょくたつみのその【春色辰巳園】
しゅんじょうずいひつ【春城随筆】
しゅんせつ【春雪】
しゅんちゅう【春昼】
しゅんちょうしゅう【春鳥集】
しゅんでい【春泥】
しゅんでいくしゅう【春泥句集】
しゅんでいにしょう【春泥尼抄】
しゅんとう【春灯】
しゅんぴしょう【俊秘抄】
しゅんぷうばていのきょく【春風馬堤曲】
しゅんむそう【春夢草】
シュールレアリスムせんげん【シュールレアリスム宣言】
しょうあん【咲庵】
しょうかしゅう【頌歌集】
しょうがくしょうかしゅう【小学唱歌集】
しょうこうし【小公子】
しょうこうじょ【小公女】
しょうこんのまち【傷痕の街】
しょうしょうかんにちろく【蕭々館日録】
しょうじょうるてん【生々流転】
しょうじょにはむかないしょくぎょう【少女には向かない職業】
しょうせつか【小説家】
しょうせつしんずい【小説神髄】
しょうせつたいへいようせんそう【小説太平洋戦争】
しょうせつのしょそう【小説の諸相】
しょうせつのなかけんざん【小説野中兼山】
しょうせつのほうほう【小説の方法】
しょうせつめいじてんのう【小説明治天皇】
しょうせつりゅうきゅうしょぶん【小説琉球処分】
しょうせつわたなべかざん【小説渡辺崋山】
しょうちょうのいか【象徴の烏賊】
しょうてつものがたり【正徹物語】
しょうねん【娼年】
しょうねん【少年】
しょうねんあいのびがく【少年愛の美学】
しょうねんといぬ【少年と犬】
しょうねんのはし【少年の橋】
しょうねんのまほうのつのぶえ【少年の魔法の角笛】
しょうふイエス【娼婦イエス】
しょうほんじたて【正本製】
しょうめつのこうりん【消滅の光輪】