しょうじん‐なます【精進膾】
しょうじん‐まげ【精進髷】
しょうじん‐りょうり【精進料理】
しょう‐ずく【小豆蔲】
しょうぞく‐びな【装束雛】
しょう‐ちゃく【勝着】
しょうちゃんのぼうけん【正チャンの冒険】
しょうちゃん‐ぼう【正ちゃん帽】
しょう‐ちゅう【焼酎】
しょうちゅう‐おつるい【焼酎乙類】
しょうちゅう‐おつるいこうるいこんわ【焼酎乙類甲類混和】
しょうちゅう‐こうるい【焼酎甲類】
しょうちゅう‐こうるいおつるいこんわ【焼酎甲類乙類混和】
しょうとつ‐ルール【衝突ルール】
しょうなん‐ベルマーレ【湘南ベルマーレ】
しょう‐ふ【生麩】
しょう‐ふ【正麩】
しょうぶ‐いろ【菖蒲色】
しょうぶ‐うち【菖蒲打ち】
しょうぶ‐がさね【菖蒲襲】
しょうぶ‐がたな【菖蒲刀】
しょうぶ‐きり【菖蒲切り】
しょうぶ‐ざけ【菖蒲酒】
しょうぶ‐したぎ【勝負下着】
しょうぶ‐だま【勝負球】
しょうぶ‐づつみ【菖蒲包み】
しょうぶ‐て【勝負手】
しょうぶ‐どころ【勝負所】
しょうぶ‐ふく【勝負服】
しょうぶ‐メーク【勝負メーク】
しょうへい‐ぞめ【正平染(め)】
しょうへい‐もん【正平紋/昌平紋】
しょう‐めん【正面】
しょうや‐けん【庄屋拳】
しょう‐ゆ【醤油】
しょうゆ‐かす【醤油粕】
しょうゆ‐さし【醤油差(し)】
しょうゆ‐の‐み【醤油の実】
しょうゆ‐もろみ【醤油諸味】
しょうりき‐まつたろう【正力松太郎】
しょうり‐だてん【勝利打点】
しょうり‐とうしゅ【勝利投手】
しょうりんじ‐けんぽう【少林寺拳法】
しょうわ‐めいきゅうかい【昭和名球会】
しょかん‐ひら【暑寒平】
しょ‐きゅう【初球】
しょくぎょう‐やきゅう【職業野球】
しょくご‐しゅ【食後酒】
しょく‐す【食酢】
しょくぜん‐しゅ【食前酒】