にほんさ‐アールエヌエーウイルス【二本鎖RNAウイルス】
にほんさ‐ディーエヌエー【二本鎖DNA】
にほんさ‐ディーエヌエーウイルス【二本鎖DNAウイルス】
にほんだいら‐どうぶつえん【日本平動物園】
にほん‐どうぶつえんすいぞくかんきょうかい【日本動物園水族館協会】
にほん‐モンキーセンター【日本モンキーセンター】
にほん‐やちょうのかい【日本野鳥の会】
にほん‐りょっかセンター【日本緑化センター】
にまい‐がい【二枚貝】
にめい‐ほう【二名法】
にゅう‐かん【乳管】
にゅう‐さん【乳酸】
にゅうさん‐はっこう【乳酸発酵】
にゅう‐し【乳歯】
にゅうしょくしゃ‐こうか【入植者効果】
にゅう‐じゅう【乳汁】
にゅうすい‐かん【入水管】
にゅうせい‐たんぱくしつ【乳清蛋白質】
にゅう‐せん【乳腺】
にゅうせんしげき‐ホルモン【乳腺刺激ホルモン】
にゅう‐たんぱくしつ【乳蛋白質】
ニュージーランド‐あく【ニュージーランド亜区】
ニューストン【neuston】
ニューモシスチス‐ジロベチ【Pneumocystis jirovecii】
ニューロセクシズム【neurosexism】
ニューロダイバーシティー【neurodiversity】
ニューロトロフィン【neurotrophin】
ニューロン‐しんせい【ニューロン新生】
にょう‐さん【尿酸】
にょう‐そ【尿素】
にょうそ‐かいろ【尿素回路】
にょうそ‐サイクル【尿素サイクル】
にょう‐のう【尿嚢】
にょう‐まく【尿膜】
にんしき‐しょく【認識色】
ニンフ【nymph】
ぬか‐ご【零余子】
ヌクレアーゼ【nuclease】
ヌクレオシド【nucleoside】
ヌクレオソーム【nucleosome】
ヌクレオチド【nucleotide】
ね【根】
ネイチャー【Nature】
ね‐うお【根魚】
ネオタイプ【neotype】
ネオ‐ダーウィニズム【neo-Darwinism】
ネオテニー【neoteny】
ネオパークオキナワ
ねぎ‐ぼうず【葱坊主】
ネクター‐ガイド【nectar guide】