専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「あお」で始まる言葉

あおで始まる言葉 1ページ目

  • あお【青】

    [名] 1 色の名。三原色の一つで、晴れた空のような色。藍(あい)系統の色から、黄みを加えた緑系統の色までを総称する。また、公家の染織衣服や襲(かさね)の色目では、緑色を意味する。 2 馬の毛...

  • あお【襖】

    《「襖」の字音「あう」の音変化》 1 両方の脇(わき)をあけたままで、縫い合わせず、襴(らん)のない古代の上着。位階相当の色によるものを位襖(いあお)といい、武官の礼服や朝服に用いた。わきあけの...

  • あお‐あえ【青和え/青韲え】

    ゆでてすりつぶした青豆で海参(いりこ)をあえた料理。

  • あお‐あお【青青/蒼蒼/碧碧】

    [副](スル)いかにも青いさま。また、一面に青いさま。「若葉が―(と)茂る」「―(と)した海原」

  • あお‐あざ【青痣/青黶】

    打撲(だぼく)による皮下出血などで生じた青黒い斑紋(はんもん)。

  • あお‐あし【青葦/青蘆/青葭】

    水辺に青々と茂るアシ。あおよし。《季 夏》

  • あおあし‐しぎ【青足鴫】

    シギ科の鳥。全長約35センチ。脚が灰青色、背面が淡灰褐色で腹面が白い。ユーラシア北部で繁殖、冬はオーストラリアなどへ渡る。日本では、春・秋に河口などでみられる。

  • あお‐あらし【青嵐】

    初夏の青葉を揺すって吹き渡るやや強い風。せいらん。《季 夏》「―定まる時や苗の色/嵐雪」

  • あお‐あん【青餡】

    白餡(しろあん)に、青粉や碾(ひ)き茶の粉などをまぜ合わせた緑色の餡。

  • あおい【葵】

    1 ㋐アオイ科のフヨウ属・アオイ属に含まれる植物の総称。タチアオイ・モミジアオイ・トロロアオイ・ゼニアオイ・フユアオイなど。《季 夏》 ㋑アオイ科の双子葉植物の総称。温帯から熱帯にかけて分布...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 39
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「あお」で始まる言葉
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (1/31更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    夜伽
  • 2位

    招状
  • 3位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 4位

    計る
  • 5位

    顕著
  • 6位

    伯母
  • 7位

    対照
  • 8位

    スターフィッシュ
  • 9位

    対象
  • 10位

    氏名
  • 11位

    及び
  • 12位

    憚る
  • 13位

    推敲
  • 14位

    蘇る
  • 15位

    競争
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • シラー
    長く続いた友情なのに、別れるときはあっというまだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.