後(あと)を引(ひ)・く
1 余波がいつまでも続いて、きまりがつかない。尾を引く。「三年前の事故が—・く」 2 いつまでも欲しい感じが残る。「ピーナッツは食べだすと—・く」
たな‐ざらし【棚晒し/店晒し】
1 品物が売れないで、いつまでも店に残っていること。また、その商品。 2 問題を未解決・未処理のまま、いつまでも放置しておくこと。「かねてからの案件を—にする」
ごひゃくはちじゅうねん‐ななまわり【五百八十年七回り】
580年と、ひと回り60年の干支(えと)の七回りで、1000年になるところから、末長くいついつまでもの意で祝っていう語。「—までも生きのびさせられう」〈虎寛狂・子盗人〉
さんこう‐すいちょう【山高水長】
山がいつまでも高くそびえ、水がいつまでも流れているように、聖人君子の徳が長く伝わること。
おん‐でも‐な・い
[連語]《当然のことで恩に着るまでもない、の意から》いうまでもない。もちろんだ。「『ていと、さう言ふか』『—・いこと』」〈虎寛狂・鍋八撥〉
飽くまで
〔最後まで〕to the end [last];〔根気強く〕persistently彼は飽くまでも否定したHe persistently refused to admit it./He deni...
後
1〔物の後部〕後の back; rear ⇒うしろ(後ろ)後の2両を切り離すdetach the two rear carsデモ隊の一番後にいたWe brought up the rear of...
あとをひく【後を引く】
1〔影響が残る〕傷の痛みがいつまでも後を引いているThe pain of the wound 「won't go away [still lingers].あの事件の後遺症がいまだに後を引いてい...
改めて
1〔別の時に〕some other time, on another occasion;〔のちほど〕later改めてお電話いたしますI will 「telephone you [call you...
言い通す
どこまでも無実を言い通したHe persisted in asserting his innocence.彼は自分は正しかったと言い通したHe insisted that he had been...
ことはない
[共通する意味] ★不必要を表わす。[使い方]〔までもない〕▽そのことについてなら、いまさら話し合うまでもありません▽夫の実家より自分の実家の方が気が楽なのは言うまでもない〔には及ばない〕▽(1...
までもない
[共通する意味] ★不必要を表わす。[使い方]〔までもない〕▽そのことについてなら、いまさら話し合うまでもありません▽夫の実家より自分の実家の方が気が楽なのは言うまでもない〔には及ばない〕▽(1...
にはおよばない【には及ばない】
[共通する意味] ★不必要を表わす。[使い方]〔までもない〕▽そのことについてなら、いまさら話し合うまでもありません▽夫の実家より自分の実家の方が気が楽なのは言うまでもない〔には及ばない〕▽(1...
にせよ
[共通する意味] ★逆接の仮定条件を表わす。[使い方]〔ところが〕▽どんなに努力したところが、社長になんかなれっこない〔ところで〕▽いくら綿密な計画を立てたところで、途中どんなアクシデントが起こ...
にしたって
[共通する意味] ★逆接の仮定条件を表わす。[使い方]〔ところが〕▽どんなに努力したところが、社長になんかなれっこない〔ところで〕▽いくら綿密な計画を立てたところで、途中どんなアクシデントが起こ...
あくじせんり【悪事千里】
悪い行為や評判は、またたくまに世間に知れ渡ること。▽一般には「悪事千里を行く」「悪事千里を走る」と用いる。
いっきょりょうしつ【一挙両失】
何か一つの事をおこすことで、それとともに他の事でも一時に損害を受けること。一つの行動で、他の事までもだめになること。▽「一挙」は一つの行為・行動。
いっししちしょう【一死七生】
天上界で一度死んで、七たびこの世に生まれ変わるという意。転じて、何度も生まれ変わること。この世に生まれ変わる限りどこまでもということ。また、あくまでも、どこまでもの意。▽「一死」は一回だけの死。「七生」は七たび生まれ変わること。何度も生まれ変わること。また、永遠にの意。
えいえいむきゅう【永永無窮】
いつまでも永遠に果てることなく続くさま。長く続いてきわまりないさま。時の果てしなく長いたとえ。▽「永永えいえいとして窮きわまり無なし」と訓読する。
えいきゅうふへん【永久不変】
いつまでも果てしなく続いて変わらないこと。
きょう‐まちこ【京マチ子】
[1924〜2019]女優。大阪の生まれ。本名、矢野元子(やのもとこ)。「羅生門」「雨月物語」「地獄門」などの出演作が相次いで国際的な映画賞を受賞。後年は舞台やテレビドラマでも活躍した。
くどう‐えいいち【工藤栄一】
[1929〜2000]映画監督。北海道の生まれ。ドキュメンタリータッチの集団抗争時代劇を多数手がけた。代表作「十三人の刺客」「大殺陣」など。また、「必殺仕置人」「傷だらけの天使」などのテレビドラ...
ゼーガース【Anna Seghers】
[1900〜1983]ドイツの女流小説家。社会主義リアリズム文学の代表者。作「第七の十字架」「死者はいつまでも若い」など。
やちぐさ‐かおる【八千草薫】
[1931〜2019]女優。大阪の生まれ。本名、谷口瞳。夫は映画監督の谷口千吉。宝塚歌劇団を経て映画界に進出すると、「宮本武蔵」「蝶々夫人」などに出演し幅広い人気を獲得。後年は舞台やテレビドラマ...