あふ・れる【溢れる】
[動ラ下一][文]あふ・る[ラ下二] 1 水などがいっぱいになって外にこぼれる。「コップに—・れるほど注ぐ」「川が—・れる」「涙が—・れる」 2 人や物が入りきらないではみだす。また、入りきらな...
あん‐じゃく【暗弱/闇弱】
[名・形動]ものの道理がわからず、気力にとぼしいこと。また、そのさま。「上に立つ君は…或は—にして天職を奉ずること能わず」〈西周・百一新論〉
アーンショー‐の‐ていり【アーンショーの定理】
真空中の静電界に帯電体が置かれた場合、電気力以外の外力無しでは安定したつり合いの状態を保てないという定理。静磁界と磁性体においても成り立つ。19世紀英国の牧師、数学者、サミュエル=アーンショーが...
いき‐せい【息精】
《呼吸と精力の意》気力。意気込み。「惣々(そうぞう)の—でもお産を安うさせまする」〈浄・布引滝〉
息精(いきせい)張(は)・る
あるだけの気力を尽くす。意気込む。「そのやうに—・るは大きな毒」〈浄・歌祭文〉
糸
1〔縫い糸〕(a) thread;〔太い糸〕(a) string;〔織り糸,編み糸〕yarn針に糸を通すthread a needle糸をつむぐspin thread [yarn]糸が切れたTh...
いとをひく【糸を引く】
1〔陰で操る〕陰で糸を引く人a wirepuller背後で糸を引いていた大物が捕まったA VIP who was pulling the wires [strings] behind the s...
衰える
become weaker; decline彼の健康がめっきり衰えたHis health has declined [failed] noticeably.年をとって記憶力[視力]が衰えてきたM...
虚脱
1〔医学用語〕prostration; (physical) collapse2〔無気力〕lethargy;〔落胆からくる気抜け状態〕despondency虚脱感despondency虚脱状態に...
気力
1〔強い精神力〕will power病人は気力だけで生きていたThe patient stayed alive by sheer force of will.彼は気力で己に打ち勝ったHe con...
こんじょう【根性】
[共通する意味] ★困難にくじけることなく物事を成し遂げようとする力。[英] energy; tenacity[使い方]〔気力〕▽なんとか気力だけでもっている▽年のせいか気力がなくなって困る▽気...
ガッツ
[共通する意味] ★困難にくじけることなく物事を成し遂げようとする力。[英] energy; tenacity[使い方]〔気力〕▽なんとか気力だけでもっている▽年のせいか気力がなくなって困る▽気...
きぬけ【気抜け】
[共通する意味] ★がっかりして、気力、張り合いがなくなること。[英] discouragement[使い方]〔気落ち〕スル〔気抜け〕スル〔力抜け〕スル[使い分け]【1】「気落ち」は、気持ちの支...
きおち【気落ち】
[共通する意味] ★がっかりして、気力、張り合いがなくなること。[英] discouragement[使い方]〔気落ち〕スル〔気抜け〕スル〔力抜け〕スル[使い分け]【1】「気落ち」は、気持ちの支...
ちからぬけ【力抜け】
[共通する意味] ★がっかりして、気力、張り合いがなくなること。[英] discouragement[使い方]〔気落ち〕スル〔気抜け〕スル〔力抜け〕スル[使い分け]【1】「気落ち」は、気持ちの支...
いきしょうちん【意気消沈】
元気をなくすこと。しょげかえること。▽「消沈」は気力などが衰えること。「消」は「銷」とも書く。
いきそそう【意気阻喪】
意気込みや元気がくじけ弱ること。▽「阻喪」は気力がくじけ、勢いがなくなること。「阻」は「沮」とも書く。
がいせいのさい【蓋世之才】
気力や能力、功績などが非常にすぐれていること。またそれをもつ人。その時代を覆い包むほどのすぐれた才能のたとえ。
たいだいび【頽堕委靡】
体力や気力などがだんだんにくずれ衰えていくこと。▽「頽堕」はくずれ落ちる、だらしがなくなること。「委靡」は衰える、弱る意。
ばつざんがいせい【抜山蓋世】
山を引き抜くほどの強大な力と、世を覆い尽くすほどの気力があること。威勢がきわめて盛んなさま。もとは漢の劉邦りゅうほうと天下を争った楚その項羽こううが、寵愛ちょうあいの虞美人ぐびじんと最後の酒宴を催した折に、自分の盛んな力量と意気をいった語。▽「抜山」は山を引き抜くこと。「蓋世」は世を覆う、世を圧倒すること。「力は山を抜き、気は世を蓋おおう」の略。「山やまを抜ぬき世よを蓋おおう」と訓読する。