あさ‐ゆう【朝夕】
1 朝と夕方。朝と晩。 2 (副詞的に用いて)いつも。常々。「—通る道」「—勉学にいそしむ」 3 《朝晩の食事の意から》暮らし。生計。「—にせまり、かかる侘びしき営みを仕(つかまつ)る」〈浄・出...
あそ・ぶ【遊ぶ】
[動バ五(四)] 1 スポーツ・趣味など好きなことをして楽しい時間を過ごす。「野球をして—・ぶ」「よく学び、よく—・べ」 2 何もしないでぶらぶらして時を過ごす。決まった仕事・職がなく暇でいる。...
いくえい‐かい【育英会】
経済的に恵まれない学生・生徒に、学資を補助して勉学を助けるために設けられた団体。
いそし・む【勤しむ】
[動マ五(四)]熱心につとめ励む。精を出す。「勉学に—・む」 [可能]いそしめる
がく【学〔學〕】
[音]ガク(呉) [訓]まなぶ [学習漢字]1年 1 まなぶ。「学園・学校・学習/苦学・見学・独学・晩学・勉学・留学」 2 学問。「学術・学派/科学・漢学・研学・語学・雑学・実学・浅学・哲学・博...
勤しむ
work hard勉学[仕事]にいそしむstudy [work] hard [diligently]
給費
1〔費用の支給〕provision of expenses給費する pay ((a person's)) expenses2〔奨学金〕 ((offer)) a scholarship同窓会から給...
勉学
study ⇒べんきょう(勉強)彼は勉学にいそしんでいるHe is studying hard.
orientation
[名]1 C(主祭壇などを)東に向けること,東向き2 C(ある方向に)向けること,向き,方向[位置](の認識)2a U《動物》(伝書バトなどの)帰巣本能[性];《生物》定位;《化学》方位,配向(...
smug
[形](~・ger;~・gest)1 うぬぼれの強い,きざな;独善的な;自己満足の;心得顔の2 小ぎれいな,さっぱりした━━[名]C((英俗))ガリ勉学生smugの派生語smugly副smugn...
がくしゅう【学習】
[共通する意味] ★知識、技能などを学び、身につけること。[英] learning; study[使い方]〔学習〕スル▽日本の歴史を学習する▽高等学校三年間の学習を終えた▽学習指導要領▽課外学習...
べんがく【勉学】
[共通する意味] ★知識、技能などを学び、身につけること。[英] learning; study[使い方]〔学習〕スル▽日本の歴史を学習する▽高等学校三年間の学習を終えた▽学習指導要領▽課外学習...
べんきょう【勉強】
[共通する意味] ★知識、技能などを学び、身につけること。[英] learning; study[使い方]〔学習〕スル▽日本の歴史を学習する▽高等学校三年間の学習を終えた▽学習指導要領▽課外学習...
がくぎょう【学業】
[共通する意味] ★知識、技能などを学び、身につけること。[英] learning; study[使い方]〔学習〕スル▽日本の歴史を学習する▽高等学校三年間の学習を終えた▽学習指導要領▽課外学習...
ひたすら
[共通する意味] ★一つの事柄に集中、専心するさま。[英] solely[使い方]〔ひたすら〕(副)▽ひたすら勉学に励む▽ひたすら無実を主張し続ける▽ひたすら謝る〔いちず〕(名・形動)▽彼の生活...
えんぼくのけいちん【円木警枕】
苦労して懸命に勉学に励むたとえ。また、物事に精励して寝る間も惜しむこと。眠り込んでしまわないように、すぐ転んで目が覚めるようにした丸木の枕まくらの意から。▽「警枕」は眠り込まないようにした枕。軍中などで使われた。
けいせつのこう【蛍雪之功】
苦労して学問に励むこと。▽「蛍雪」は蛍の光と雪明かり。
けいそうせつあん【蛍窓雪案】
苦労しながら勉学にはげむこと。また、そのさま。
けんとうしこ【懸頭刺股】
苦労して勉学にはげむことのたとえ。また、眠気をこらえて勉強することのたとえ。
こっくべんれい【刻苦勉励】
心身を苦しめて仕事や勉学に励むこと。▽「刻苦」は非常な苦労をすること。「刻」は責める、苦しめる意。「勉励」は務め励むこと。