アイントプフ‐の‐にちようび【アイントプフの日曜日】
1933年にドイツのナチス政権が始めたプロパガンダ活動。10月から3月までの間、月に一度、日曜日にアイントプフという質素な鍋料理を食べて、節約した金を募金するというもの。
いおり【庵/廬/菴】
1 草木や竹などを材料としてつくった質素な小屋。僧・隠者などが住む小さな住居や、農作業などの仮小屋。また、自分の家を謙遜していう。草庵(そうあん)。いお。くさのかりや。「—を結ぶ」 2 軍隊の一...
いちじゅう‐いっさい【一汁一菜】
汁一品、おかず一品だけの食事。粗末で質素な食事。
かくし‐いしょう【隠し衣装】
1 表は質素に、裏はぜいたくに仕立てた衣装。江戸時代、天和3年(1683)の衣装法度が出てからの風(ふう)で、隠し紋・隠し裏などがある。 2 遊里に行くときなどに、よそに預けておいて途中で着替え...
か‐べ‐す
歌舞伎などの芝居小屋で、菓子・弁当・鮨(すし)のこと。江戸時代から大正期まで、芝居茶屋に立ち寄らない中等の客は、この三品だけを取り寄せる習慣であった。そのため、質素な客を揶揄(やゆ)する語として...
衣装
clothes;〔総称〕clothing;〔芝居・舞踊の〕costumes彼女は衣装持ちだShe has a large wardrobe./She has a lot of clothes.彼...
往往にして
〔時々〕occasionally;〔しばしば〕frequently, often金持ちは往々にして質素な暮らしをしているものだ「It is not unusual for wealthy peo...
形許り
形ばかりのもてなし〔体裁を整えるための〕a reception given for form's sake/〔質素な〕a simple [meager] reception
さっぱり
1〔こぎれいな様子〕さっぱりしたneat and tidy質素だがさっぱりとした服装をしているHe is dressed plainly but neatly.2〔爽快な様子〕さっぱりした気分に...
質素
1〔つつましさ〕質素な frugal ((meals))質素に暮すlive a simple life/live in a modest [simple] way/live frugally2〔...
しっそ【質素】
[共通する意味] ★生活ぶりが控えめなこと。また、むだを省き、飾らないさま。[英] simplicity[使い方]〔質素〕(名・形動)▽田舎で質素に暮らす▽健康には質素な食事の方がいい〔簡素〕(...
じみ【地味】
[共通する意味] ★生活ぶりが控えめなこと。また、むだを省き、飾らないさま。[英] simplicity[使い方]〔質素〕(名・形動)▽田舎で質素に暮らす▽健康には質素な食事の方がいい〔簡素〕(...
つましい
[共通する意味] ★生活ぶりが控えめなこと。また、むだを省き、飾らないさま。[英] simplicity[使い方]〔質素〕(名・形動)▽田舎で質素に暮らす▽健康には質素な食事の方がいい〔簡素〕(...
かんそ【簡素】
[共通する意味] ★生活ぶりが控えめなこと。また、むだを省き、飾らないさま。[英] simplicity[使い方]〔質素〕(名・形動)▽田舎で質素に暮らす▽健康には質素な食事の方がいい〔簡素〕(...
つづまやか
[共通する意味] ★生活ぶりが控えめなこと。また、むだを省き、飾らないさま。[英] simplicity[使い方]〔質素〕(名・形動)▽田舎で質素に暮らす▽健康には質素な食事の方がいい〔簡素〕(...
あくいあくしょく【悪衣悪食】
質素で粗末な着物や食べ物。▽「悪衣」は粗末な着物。「悪食」は「あくじき」とも読むが、この場合は、粗末な食事という意味のほかに、人がふつう口にしないものを食べる、いわゆるいかもの食いの意味がある。
いちじゅういっさい【一汁一菜】
非常に粗末な食事のたとえ。汁物もおかずも一品の食事の意から。▽「菜」はおかずの意。
きんけんしょうぶ【勤倹尚武】
よく働いて質素につとめ、武勇を尊び励むこと。▽「勤倹」は勤勉で倹約なこと。「尚」は尊ぶこと。武士たる者の生活態度として重んじられた考え方。
さいしんきゅうすい【採薪汲水】
自然に囲まれた環境で質素に暮らすこと。山で薪たきぎを集め、谷川の水を汲んで生活すること。
そいそしょく【粗衣粗食】
質素な暮らし、貧しい生活の形容。▽「粗」は粗末、質のよくないこと。「衣」「食」は生活の基本。「粗」は「麁」とも書く。