Scylla
[名]《ギリシャ神話》スキュラ(◇6頭12足の海の女怪物)Scyllaの慣用句・イディオムbetween Scylla and Charybdis((文学))進退きわまって
seat
[名]1 C(人が腰かける)座席(解説的語義)(固定された)いす,腰掛け(◆chair は動かせる);席につく権利the rear seat後部座席take [have] a seat着席するs...
sensational
[形]1 感覚[知覚]の[に関する]2 ((略式))すばらしい,驚くべき,きわだった2a 〈出来事・人などが〉大評判の,世間を沸かせる;((けなして))〈新聞などが〉扇情的なa sensatio...
Several shots rang out.
数発の銃声が響きわたった
sharp
sharpの主な意味形1 〈刃物が〉鋭い2 〈物(の角度)が〉急な3 〈物(の輪郭)が〉くっきりした4 〈五感の印象が〉鋭く感じる5 〈人(の頭)が〉よく切れる◆鋭利な刃物が持つ特性「鋭さ」「切...
She has great strength of will.
彼女は意志がきわめて強い
should
[助](◆shall の過去形;否定形は should not,否定短縮形は shouldn't)1【時制の一致】 〔過去から見た未来〕…であろう(◆((米))ではすべての人称で would を...
Shouts echoed through the street.
叫び声が通りに響きわたった
sickening
[形]1 〈におい・光景などが〉吐き気を催させる,むかむかさせる1a 〈事が〉きわめて不快な,ぞっとする2 〈音などが〉いやな感じの3 ((英略式))〈事が〉ねたましい,うらやましい,むかつくs...
signalize
[動]他1 …を信号で伝える,合図する;((米・豪))〈交差点に〉信号機を設置する2 …を明示する,はっきりと指摘する3 ((古))…を目立たせる,きわだたせる