The high-definition TV offers razor-sharp pictures.
ハイビジョンテレビの画像はきわめて鮮明だ
The information turned out (to be) extremely useful.
その情報はきわめて有益だとわかった
the kaleidoscope of life
変転きわまりない人生
The problem is very intricate, as appears from many recent discussions concerning it.
最近における多くの論議からわかるように,この問題はきわめて込み入っている
thin
[形](~・ner;~・nest)【厚みがない】1 〈物が〉薄い,厚みのない,細い(⇔thick)(◆板状のものを典型に,円筒形のものなどもさす)thin ice薄い氷a thin magazi...
(as) thin as a rake [a wafer]
きわめて薄い
This option is rarely used, if at all.
このオプションは使われるとしてもきわめてまれだ
thrice
[副]((古))1 3度,3回;(量・程度が)3倍(◆three times がふつう)2 〔しばしば複合語で〕大いに,きわめてthrice-blessedたいへん恵まれた
thunderous
[形]1 雷を起こす;雷のきそうな2 雷のような,とどろきわたる2a 〈歓迎などが〉たいへんな,途方もないthunderousの派生語thunderously副thunderousness名
to a high degree
非常に,きわめて